特許
J-GLOBAL ID:200903072409434297

Ni-Co系複合水酸化物とその製造方法及びリチウム二次電池用正極活物質原料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤塚 賢次 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-203289
公開番号(公開出願番号):特開平10-029820
出願日: 1996年07月12日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 とくにリチウム二次電池の正極材として用いられるLi-Ni-Co系複合酸化物の原料として有用なNi-Co系複合水酸化物とその製造方法を提供する。【解決手段】 本発明のNi-Co系複合水酸化物は、ニッケルとコバルトとの固溶および/または共沈状態で生成したNi-Co系複合水酸化物の結晶粒子であって、該結晶粒子は板状、柱状若しくは針状の粒子形状、又はこれらの混合した粒子形状を有する一次粒子が積層し凝集してなる実質的に球状の二次粒子を構成している。
請求項(抜粋):
ニッケルとコバルトとの固溶および/または共沈状態で生成したNi-Co系複合水酸化物の結晶粒子であって、該結晶粒子は板状、柱状若しくは針状の粒子形状、又はこれらが混合した粒子形状を有する一次粒子が積層し凝集してなる実質的に球状の二次粒子を構成していることを特徴とするNi-Co系複合水酸化物。
IPC (4件):
C01G 51/00 ,  C01G 53/00 ,  H01M 4/52 ,  H01M 10/40
FI (4件):
C01G 51/00 A ,  C01G 53/00 A ,  H01M 4/52 ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る