特許
J-GLOBAL ID:200903072411745410

住宅外面構造、太陽電池屋根構造及び太陽電池屋根施工方法並びに住宅

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 義朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-185089
公開番号(公開出願番号):特開2001-012039
出願日: 1999年06月30日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】 住宅の小屋組み上に複数の太陽電池モジュールを葺設して成る太陽電池屋根に対し、最も棟側に位置する太陽電池モジュールの周辺部分の見栄えを良好に確保しながら、この太陽電池モジュールを安定的に設置するための屋根構造及びその屋根構造を得るため施工方法を提供する。【解決手段】 太陽電池モジュール2,2,...を屋根材として小屋組み上に直接葺設する。最も棟側に位置する太陽電池モジュール2の棟側端縁をカバープレート8によって覆い隠す。このカバープレート8を繋ぎプレート84を介して小屋組み7に固定する。
請求項(抜粋):
住宅の外面に複数の太陽エネルギモジュールを設置して成る住宅外面構造において、各太陽エネルギモジュールのうち最も上側に位置する太陽エネルギモジュールの上側端縁は、住宅外面に支持されたカバープレートによって覆われており、このカバープレートの下側端部は上記最も上側に位置する太陽エネルギモジュールの上側端縁を保持していることを特徴とする住宅外面構造。
IPC (3件):
E04D 13/18 ,  E04D 3/40 ,  H01L 31/042
FI (3件):
E04D 13/18 ,  E04D 3/40 V ,  H01L 31/04 R
Fターム (10件):
2E108BN01 ,  2E108GG16 ,  2E108KK04 ,  2E108LL01 ,  2E108MM00 ,  2E108NN07 ,  5F051BA03 ,  5F051JA02 ,  5F051JA09 ,  5F051JA18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-225649
  • 特開昭62-225649

前のページに戻る