特許
J-GLOBAL ID:200903072527945468

情報選択提示装置,情報選択提示方法,情報選択提示プログラム及び該情報選択提示プログラムの記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高野 明近 ,  岩野 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-226456
公開番号(公開出願番号):特開2004-070510
出願日: 2002年08月02日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】利用者の心的状況に対応する嗜好が時間の経過と共に変化した場合でも、該変化に追従して、利用者の嗜好に合致する情報コンテンツを提供することを可能とする。【解決手段】心的状況入力部13aより入力された利用者の現在の気分を示す指定心的状況に基づいて、属性DB14bを検索して、該指定心的状況に対応する嗜好度を含む属性情報を、属性提示部15bを介して提示し、利用者が情報選択部13bにより選択した属性情報に対応する情報コンテンツをコンテンツDB14aから読み出して、コンテンツ出力部15aから出力すると共に、入力された心的状況に対応させて、選択された情報コンテンツに関する嗜好度などの属性情報が、属性更新部11aにより更新されて属性DB14bに蓄積される。更に、前記指定心的状況以外の心的状況における嗜好度が嗜好度生成部11bにより補間して生成され、更新された属性情報として属性DB14bに蓄積される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
利用者の現在の心的状況を指定心的状況として入力する心的状況入力手段と、該心的状況入力手段より入力された前記指定心的状況に基づいて、情報コンテンツに関する属性情報を格納している属性データベースを検索して、前記指定心的状況に対応した情報コンテンツに関する属性情報を提示する属性提示手段と、該属性提示手段により提示される情報コンテンツに関する属性情報に基づいて、情報コンテンツを選択する情報選択手段とを備えた情報選択提示装置において、前記情報選択手段によって選択された情報コンテンツに関する属性情報を、前記心的状況入力手段より入力された前記指定心的状況に対応させて更新する属性更新手段を備えていることを特徴とする情報選択提示装置。
IPC (1件):
G06F17/30
FI (2件):
G06F17/30 340A ,  G06F17/30 240Z
Fターム (3件):
5B075NR20 ,  5B075PR03 ,  5B075PR08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る