特許
J-GLOBAL ID:200903072576100759

蛍光体粒子、及びその製造方法、並びに蛍光体粒子を用いた発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-342179
公開番号(公開出願番号):特開2005-105177
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 本発明は、樹脂中に高密度に分散でき、均質で高輝度な樹脂レンズを作製することが可能であり、しかも、高純度で化学組成が均一であり、優れた発光特性が得られる蛍光体粒子、及びその蛍光体粒子を安価に製造できる方法、並びに前記蛍光体粒子を用い、優れた発光特性が実現できる発光装置を提供する。【解決手段】 本発明の蛍光体粒子は、一般式(Y1-(w+y+z)Gdw)3(Al1-xGax)5O12:Cey,Prz(ここで0≦w≦0.5,0≦x≦0.5,0 請求項(抜粋):
一般式(Y1-(w+y+z)Gdw)3(Al1-xGax)5O12:Cey,Prz(ここで0≦w≦0.5,0≦x≦0.5,0 IPC (2件):
C09K11/80 ,  C09K11/08
FI (2件):
C09K11/80 ,  C09K11/08 B
Fターム (9件):
4H001CA02 ,  4H001CF02 ,  4H001XA08 ,  4H001XA13 ,  4H001XA31 ,  4H001XA39 ,  4H001XA64 ,  4H001YA58 ,  4H001YA59
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許2927279号公報
  • 赤の不足を補償する蛍光体を使用したLED
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-031534   出願人:アジレント・テクノロジーズ・インク
  • 半導体発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-129581   出願人:サンケン電気株式会社, スタンレー電気株式会社, 根本特殊化学株式会社
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る