特許
J-GLOBAL ID:200903072666952800

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人あーく特許事務所 ,  倉内 義朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-033243
公開番号(公開出願番号):特開2009-193323
出願日: 2008年02月14日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】文字線図を入力する際にその文字線図の表示形式を設定する必要がない入出力一体型表示装置を提供する。【解決手段】入出力一体型表示装置1は、入力者30を撮像する撮像手段2と、入力者画像情報とペン設定情報とを入力予定者毎に関連付けて登録する情報登録手段3と、撮像手段2により撮像される入力者30の画像情報と入力者画像情報とを比較して入力者をリアルタイムに特定する入力者特定手段4と、入力者特定手段4により特定された入力者30のペン設定情報に基づく表示形式で、入力者30が入力した文字線図40を表示画面51にリアルタイムに表示する表示手段5と、を備える。これにより、入力者30が自動的に特定され、その入力者30のペン設定情報に基づいて文字線図40が表示される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力者が入力ペンで表示画面上に描画する文字線図をその表示画面に表示させる入出力一体型表示装置において、 入力者を撮像する撮像手段と、 入力者を特定するための入力者情報として予め入力予定者を前記撮像手段により撮像してなる入力者画像情報と、入力予定者が入力する際に用いる文字線図の表示形式としてのペン設定情報と、を入力予定者毎に関連付けて登録する情報登録手段と、 前記撮像手段により撮像される入力者の画像を数値化するとともに、数値化された画像情報と前記情報登録手段により登録された入力者画像情報とを比較して入力者をリアルタイムに特定する入力者特定手段と、 前記入力者特定手段により特定された入力者の前記ペン設定情報に基づく表示形式で、入力者が入力した文字線図を表示画面にリアルタイムに表示する表示手段と、 を備えたことを特徴とする入出力一体型表示装置。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/033
FI (2件):
G06F3/041 340 ,  G06F3/033 310Y
Fターム (6件):
5B087AA09 ,  5B087AA10 ,  5B087AE02 ,  5B087BC03 ,  5B087BC32 ,  5B087DD17
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る