特許
J-GLOBAL ID:200903073521994897

電極の相互接続構造、電極の相互接続方法、画像表示装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-163390
公開番号(公開出願番号):特開2001-343903
出願日: 2000年05月31日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 接続信頼性の高い配線接続を可能とし、製造工程の低減、コストの低減、生産性の向上した画像表示装置を安定に実現する。【解決手段】 第1の基板101上に形成された第1の電極103と、第1の電極103に対応した第2の電極107が形成された第2の基板106とを、異方性導電フィルム120を介して相互に接続されてなり、第1の電極103が金属粒子(Ag)を含む焼結体からなり、表面が非研磨状態とされており、異方性導電フィルム120の導電性粒子121により前記第2の電極と導通するように、第1の電極103の表面状態が制御されている。
請求項(抜粋):
第1の基板上に形成された第1の電極と、前記第1の電極に対応した第2の電極が形成された第2の基板とを、異方性導電フィルムを介して相互に接続されてなる電極の相互接続構造であって、前記第1の電極が金属粒子を含む焼結体からなり、表面が非研磨状態とされており、前記異方性導電フィルムの導電性粒子により前記第2の電極と導通するように、前記第1の電極の表面状態が制御されていることを特徴とする電極の相互接続構造。
IPC (7件):
G09F 9/00 348 ,  G09F 9/00 338 ,  G09F 9/30 360 ,  H01J 5/52 ,  H01J 29/92 ,  H01J 31/12 ,  H04N 5/68
FI (7件):
G09F 9/00 348 L ,  G09F 9/00 338 ,  G09F 9/30 360 ,  H01J 5/52 ,  H01J 29/92 Z ,  H01J 31/12 C ,  H04N 5/68 B
Fターム (41件):
5C032AA01 ,  5C032GG13 ,  5C036EE14 ,  5C036EF01 ,  5C036EF06 ,  5C036EF09 ,  5C036EG33 ,  5C036EG34 ,  5C036EH08 ,  5C036EH11 ,  5C058AA03 ,  5C058AB01 ,  5C058AB06 ,  5C058BA35 ,  5C058CA14 ,  5C094AA31 ,  5C094AA42 ,  5C094AA43 ,  5C094BA32 ,  5C094BA34 ,  5C094CA19 ,  5C094DA12 ,  5C094DB02 ,  5C094EA04 ,  5C094EA05 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02 ,  5C094FB12 ,  5C094FB15 ,  5C094GB01 ,  5C094JA08 ,  5G435AA14 ,  5G435AA17 ,  5G435BB02 ,  5G435CC09 ,  5G435EE32 ,  5G435EE34 ,  5G435EE40 ,  5G435EE42 ,  5G435KK02 ,  5G435KK05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る