特許
J-GLOBAL ID:200903075133455120

電源装置および電気自動車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-263771
公開番号(公開出願番号):特開平10-094182
出願日: 1996年09月13日
公開日(公表日): 1998年04月10日
要約:
【要約】【課題】 小容量の電気二重層コンデンサを用いて電気自動車などに十分に電力を供給できる電源装置および電気自動車を提供する。【解決手段】 電源装置1は、一対のコンデンサブロック3、4、切換スイッチ7、8、スイッチングレギュレータ11およびコンデンサマネジメントECU21を有し、PWMドライバ14に一定電圧を供給する。コンデンサブロック3、4内のコンデンサセル27、28は、電気二重層コンデンサ27a、28aおよびバイパススイッチ27b、28bを有する。コンデンサマネジメントECU21は、コンデンサブロック3、4の電圧を検出し、検出された電圧が所定電圧以下である場合、切換スイッチ7、8によりコンデンサブロック3、4を直列に接続する。また、コンデンサマネジメントECU21は、モータコントロールECU25から電力を増加させる指令を受信した場合、切換スイッチ7、8により一対のコンデンサブロック3、4を直列に接続する一方、電力効率を優先させる指令を受信した場合、一対のコンデンサブロック3、4を並列に接続する。
請求項(抜粋):
複数の電気二重層コンデンサを組み合わせて蓄電素子とし、該蓄電素子の電力を負荷に供給する電源装置において、前記蓄電素子は前記電気二重層コンデンサが直列に接続された少なくとも2つのブロックから構成され、該2つのブロックの接続を前記負荷に要求される出力に基づいて直列あるいは並列に切り換える切換手段と、前記蓄電素子に接続されたスイッチングレギュレータとを備えたことを特徴とする電源装置。
IPC (5件):
H02J 7/00 302 ,  B60L 11/18 ,  H01G 9/155 ,  H02J 1/00 306 ,  H02M 3/07
FI (5件):
H02J 7/00 302 C ,  B60L 11/18 B ,  H02J 1/00 306 L ,  H02M 3/07 ,  H01G 9/00 301 Z
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る