特許
J-GLOBAL ID:200903075209628517

車両用電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-314077
公開番号(公開出願番号):特開2001-136607
出願日: 1999年11月04日
公開日(公表日): 2001年05月18日
要約:
【要約】【課題】 キャパシタの電力を効率良く使用する車両用電源装置の提供。【解決手段】 バッテリ4とPC5との電気的な接続状態を、PC5の充電量に応じて、切り替えユニット1のスイッチング素子Q1乃至Q4の動作状態をECU10によって制御することにより、直列接続または並列接続に切り替えると共に、並列接続に切り替えたときには、PC5の端子電圧の降下に応じてスイッチング素子Qs1及びQs2のスイッチング周波数を制御することにより、切り替えユニット1の端子T3における昇圧動作も実行する。
請求項(抜粋):
高電力を充放電可能なバッテリと、該バッテリと比較して小電力を短時間で充放電可能なキャパシタとを備える車両用電源装置であって、前記キャパシタの使用状態を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された使用状態に応じて、前記バッテリと前記キャパシタとの電気的な接続状態を、直列接続または並列接続に切り替える切り替え制御手段と、を備えることを特徴とする車両用電源装置。
IPC (3件):
B60L 11/18 ,  H02J 7/00 ,  H02M 3/00
FI (4件):
B60L 11/18 D ,  H02J 7/00 P ,  H02J 7/00 L ,  H02M 3/00 W
Fターム (29件):
5G003BA05 ,  5G003CC02 ,  5G003DA02 ,  5G003FA06 ,  5G003FA08 ,  5G003GB06 ,  5H115PA11 ,  5H115PI11 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PU08 ,  5H115PV03 ,  5H115PV09 ,  5H115PV23 ,  5H115PV25 ,  5H115QE04 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115SE06 ,  5H115SJ12 ,  5H115TB01 ,  5H115TI01 ,  5H115TO21 ,  5H115TO22 ,  5H730AA00 ,  5H730AS00 ,  5H730AS04 ,  5H730BB14 ,  5H730DD02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る