特許
J-GLOBAL ID:200903075715564420

回転電機用電機子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-280441
公開番号(公開出願番号):特開2005-045987
出願日: 2003年07月25日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】製造コストを上昇させることなく、要求される仕様に応じて所望の直列導体数(ターン数)を実現できる回転電機用電機子を提供することである。【解決手段】回転電機用電機子の電機子巻線は第1巻線50及び第2巻線60を有する。第1巻線は、第1U相巻線、第1V相巻線及び第1W相巻線を持つ第1Δ巻線52と;第1X相巻線、第1Y相巻線及び第1Z相巻線を持つ第1スター巻線56と、を有する。第2巻線は、第2U相巻線、第2V相巻線及び第2W相巻線を持つ第2Δ巻線62と;第2X相巻線、第2Y相巻線、及び第2Z相巻線を持つ第2スター巻線66と;を有する。第1X相巻線及び第2X相巻線の他端がX相出力端子74Xに、第1Y相巻線及び第2Y相巻線の他端がY相出力端子74Yに、第1Z相巻線及び第2Z相巻線の他端がZ相出力端子74Zに、それぞれ接続されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数のスロットを持つ電機子鉄心と、 一対の挿入部と、該挿入部の一端同士を連結するU字形のターン部と、該挿入部の他端同士を接合する一対の接合部とを有し、該挿入部が所定ピッチ離れた前記スロット内に配置された複数のセグメント導体から成る電機子巻線と、から成る回転電機用電機子であって、 前記電機子巻線は第1巻線及び第2巻線を有し、 (a)前記第1巻線は、 それぞれの端部同士が接続されΔ状を成す第1U相巻線、第1V相巻線及び第1W相巻線を持つ第1Δ巻線と、 一端が前記第1U相巻線と前記第1V相巻線との結線部にY字状に結線された第1X相巻線、一端が該第1V相巻線と前記第1W相巻線との結線部にY字状に結線された第1Y相巻線、及び一端が該第1W相巻線と該第1U相巻線との結線部にY字状に結線された第1Z相巻線を持つ第1スター巻線と、を有し、 (b)前記第2巻線は、 それぞれの端部同士が接続されΔ状を成す第2U相巻線、第2V相巻線及び第2W相巻線を持つ第2Δ巻線と、 一端が前記第2U相巻線と前記第2V相巻線との接続部にY字状に接続された第2X相巻線、一端が該第2V相巻線と前記第2W相巻線との接続部Y字状に接続された第2Y相巻線、及び一端が該第2W相巻線と該第2U相巻線との接続部にY字状に接続された第2Z相巻線を持つ第2スター巻線とを有し、 (c)前記第1X相巻線の他端及び前記第2X相巻線の他端がX相出力端子に接続され、前記第1Y相巻線の他端及び前記第2Y相巻線の他端がY相出力端子に接続され、前記第1Z相巻線の他端及び前記第2Z相巻線の他端がZ相出力端子に接続されている、ことを特徴とする回転電機用電機子。
IPC (2件):
H02K3/28 ,  H02K3/04
FI (2件):
H02K3/28 J ,  H02K3/04 J
Fターム (19件):
5H603AA01 ,  5H603BB01 ,  5H603BB02 ,  5H603BB07 ,  5H603BB12 ,  5H603CA01 ,  5H603CA05 ,  5H603CA10 ,  5H603CB01 ,  5H603CB03 ,  5H603CB04 ,  5H603CB18 ,  5H603CB22 ,  5H603CC17 ,  5H603CD02 ,  5H603CD05 ,  5H603CE02 ,  5H603CE05 ,  5H603CE13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る