特許
J-GLOBAL ID:200903076035362292

ゼオライト分離膜及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  青木 博昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-253946
公開番号(公開出願番号):特開2007-061775
出願日: 2005年09月01日
公開日(公表日): 2007年03月15日
要約:
【課題】 アルコールに対する水の含有量が少ない場合にも、アルコールと水とを確実に、かつ十分に分離することができるゼオライト分離膜の製造方法等を提供すること。【解決手段】 多孔質支持体と、多孔質支持体の表面及び細孔内に形成されたゼオライト層とを有するゼオライト分離膜の製造方法であって、ゼオライト種結晶を多孔質支持体に付着させる種結晶付着ステップと、ゼオライト種結晶が付着した多孔質支持体と、ゼオライトの原料を含有する反応液とを接触させ、反応液の温度を所定温度に上昇させて、多孔質支持体の表面及び細孔内にゼオライト層を形成させる層形成ステップと、ゼオライト層が形成された多孔質支持体を反応液から分離する支持体分離ステップとを備え、層形成ステップにおいて、多孔質支持体と反応液との接触を開始させた後、反応液の温度を、所定温度に上昇させる前に、40°C以下の温度に30分以上保持する、ゼオライト分離膜の製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
多孔質支持体と、前記多孔質支持体の表面及び細孔内に形成されたゼオライト層とを有するゼオライト分離膜の製造方法であって、 ゼオライト種結晶を前記多孔質支持体に付着させる種結晶付着ステップと、 前記ゼオライト種結晶が付着した前記多孔質支持体と、ゼオライトの原料を含有する反応液とを接触させ、前記反応液の温度を所定温度に上昇させて、前記多孔質支持体の表面及び細孔内にゼオライト層を形成させる層形成ステップと、 前記ゼオライト層が形成された前記多孔質支持体を前記反応液から分離する支持体分離ステップと、を備え、 前記層形成ステップにおいて、前記多孔質支持体と前記反応液との接触を開始させた後、前記反応液の温度を、前記所定温度に上昇させる前に、40°C以下の温度に30分以上保持することを特徴とする、ゼオライト分離膜の製造方法。
IPC (3件):
B01D 71/02 ,  B01D 69/10 ,  C01B 39/14
FI (3件):
B01D71/02 ,  B01D69/10 ,  C01B39/14
Fターム (25件):
4D006GA25 ,  4D006HA28 ,  4D006KE08P ,  4D006MA02 ,  4D006MA06 ,  4D006MB03 ,  4D006MB09 ,  4D006MC02 ,  4D006MC03X ,  4D006NA05 ,  4D006NA45 ,  4D006NA46 ,  4D006NA50 ,  4D006NA54 ,  4D006NA61 ,  4D006NA64 ,  4D006PA02 ,  4D006PB14 ,  4D006PB32 ,  4G073BA63 ,  4G073BD18 ,  4G073CZ02 ,  4G073FC12 ,  4G073UA06 ,  4G073UB26
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る