特許
J-GLOBAL ID:200903076312653160

磁気結合ポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168260
公開番号(公開出願番号):特開2001-304166
出願日: 2000年04月27日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 プリント基板の組付時に、結合端子間に相対的な位置ズレがあっても、プリント基板に過大な応力を生じさせず、両結合端子が適正な接触状態を確保することができる磁気結合ポンプを提供する。【解決手段】 第1結合端子20の第2結合端子11側の根元に応力集中部20bを構成する丸孔20aを設けたので、両結合端子20、11間に相対的な位置ズレが生じても、組付時、第1結合端子20の応力集中部20bが屈曲することにより、位置ズレが補正され適正な接触状態が確保され、プリント基板7への過大な応力の発生が防止されるので、プリント基板7の損傷が防止される。
請求項(抜粋):
ポンプ室に回転可能に軸支され着磁された円筒部を有する羽根車と、モータ室に配され前記羽根車を回転させるためのモータ部と、前記羽根車の回転位置を検出する検出部と該検出部からの信号に対応して前記羽根車を回転させる駆動電力を前記モータ部に供給する制御部とを有するプリント基板とにより構成される磁気結合ポンプにおいて、外部電源を取り込むための第1結合端子の、第2結合端子側の根元に応力集中部を設けたことを特徴とする磁気結合ポンプ。
IPC (4件):
F04D 13/02 ,  F04D 29/00 ,  H02K 7/14 ,  H02K 11/00
FI (4件):
F04D 13/02 A ,  F04D 29/00 B ,  H02K 7/14 B ,  H02K 11/00 X
Fターム (22件):
3H022AA01 ,  3H022BA07 ,  3H022CA06 ,  3H022CA50 ,  3H022CA54 ,  3H022DA12 ,  5H607AA12 ,  5H607BB01 ,  5H607BB07 ,  5H607BB09 ,  5H607BB14 ,  5H607BB17 ,  5H607CC01 ,  5H607CC05 ,  5H607DD19 ,  5H607FF08 ,  5H611BB01 ,  5H611BB07 ,  5H611BB08 ,  5H611QQ03 ,  5H611TT01 ,  5H611UA04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • キャンドモータポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-217173   出願人:株式会社ミツバ
  • 流体ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-137037   出願人:アスモ株式会社
  • 基板用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-081946   出願人:矢崎総業株式会社

前のページに戻る