特許
J-GLOBAL ID:200903076407668598

表示手法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-247931
公開番号(公開出願番号):特開2009-080573
出願日: 2007年09月25日
公開日(公表日): 2009年04月16日
要約:
【課題】表示装置に表示された画像に対して注目領域を設定し、注目領域を拡大し、非注目領域を縮小する表示方法において、表示対象となる表示対象画像にレイヤ情報やオブジェクト情報が定義されている場合に、表示対象画像の注目領域を拡大する場合に、表示対象画像のみを拡大するのでは無く、レイヤ情報やオブジェクト情報も注目領域を拡大に伴って、変換して、表示対象画像とレイヤ情報やオブジェクト情報との関連性を分かりやすくする。【解決手段】注目領域の指定と注目領域の拡大率を指定するごとまたは、注目領域情報取得と拡大率情報の取得を行うごとに注目領域拡大後の表示対象画像とオブジェクト情報をまたはレイヤ上に定義された情報を表示する手段を備える。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
表示対象画像に対して注目領域を設定し、注目領域を拡大し、非注目領域を縮小する表示方法において、ベクトル画像データを変換する手段を備えたことを特徴とする表示方法
IPC (4件):
G06T 11/80 ,  G06T 3/00 ,  G06F 3/048 ,  G09G 5/36
FI (5件):
G06T11/80 B ,  G06T3/00 100 ,  G06F3/048 656A ,  G09G5/36 520P ,  G09G5/36 520E
Fターム (26件):
5B050BA06 ,  5B050BA18 ,  5B050EA12 ,  5B050FA02 ,  5B057BA24 ,  5B057BA26 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CA17 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CB17 ,  5B057CD05 ,  5B057DA16 ,  5C082AA01 ,  5C082CA33 ,  5C082CA34 ,  5C082CA54 ,  5C082CA81 ,  5C082CB01 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10 ,  5E501EB06 ,  5E501FA42 ,  5E501FB04 ,  5E501FB43
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る