特許
J-GLOBAL ID:200903076483897113

パワートレインの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村田 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-160679
公開番号(公開出願番号):特開2000-352332
出願日: 1999年06月08日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】トルク変動抑制制御を行いつつ、トルク変動に基づく失火判定を確実に行えるようにする。トルク変動抑制をより効果的に行えるようにする。【解決手段】エンジン1とモータ2とを適宜利用して駆動輪9が駆動される。エンジン1の運転時に発生する周期的なトルク変動を抑制する(打ち消す)ように、発電機14に逆トルクを発生させる。少なくともトルク変動に基づく失火判定を行っているときは、トルク変動抑制制御をフィ-ドフォワ-ド制御によって行う。トルク変動抑制制御を、エンジン高回転域ではフィ-ドフォワ-ド制御で行い、エンジン低回転域ではフィ-ドバック制御で行う。トルク変動抑制のための逆トルクについて、振幅をフィ-ドバック制御で決定し、位相をエンジン回転位置に応じて見込み的に決定することもできる。
請求項(抜粋):
電動機と、電動機に連結されたエンジンと、エンジンのトルク変動に基づいてエンジンの失火を判定する失火判定手段と、エンジンのトルク変動に対して逆方向のトルクを電動機に発生させることにより、トルク変動を抑制するトルク変動抑制制御手段と、エンジンの失火判定中は、前記トルク変動抑制制御手段による制御内容を、失火判定し易い内容に変更する制御内容変更手段と、を備えていることを特徴とするパワートレインの制御装置。
IPC (5件):
F02D 29/06 ,  B60K 6/02 ,  B60L 11/14 ,  F02D 29/02 ,  F02D 45/00 368
FI (5件):
F02D 29/06 G ,  B60L 11/14 ,  F02D 29/02 D ,  F02D 45/00 368 Z ,  B60K 9/00 E
Fターム (63件):
3G084AA00 ,  3G084BA00 ,  3G084BA02 ,  3G084BA33 ,  3G084CA09 ,  3G084DA05 ,  3G084DA11 ,  3G084DA27 ,  3G084DA28 ,  3G084EB12 ,  3G084EB22 ,  3G084EC04 ,  3G084FA00 ,  3G084FA24 ,  3G084FA32 ,  3G084FA33 ,  3G084FA38 ,  3G093AA05 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA02 ,  3G093BA27 ,  3G093CA10 ,  3G093CA11 ,  3G093DA01 ,  3G093DA07 ,  3G093DA14 ,  3G093DB20 ,  3G093EB09 ,  3G093EC02 ,  3G093FA00 ,  3G093FA04 ,  3G093FA11 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI24 ,  5H115PI29 ,  5H115PO17 ,  5H115PU01 ,  5H115PU24 ,  5H115PU25 ,  5H115QE10 ,  5H115QI04 ,  5H115QN02 ,  5H115QN04 ,  5H115QN11 ,  5H115QN12 ,  5H115RB08 ,  5H115RE03 ,  5H115RE05 ,  5H115SE02 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SE08 ,  5H115SJ12 ,  5H115TB01 ,  5H115TE02 ,  5H115TE04 ,  5H115TE10 ,  5H115TI05 ,  5H115TO04 ,  5H115TO12 ,  5H115TO21
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る