特許
J-GLOBAL ID:200903076787959506

発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 光雄 ,  田村 恭生 ,  前田 厚司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-004741
公開番号(公開出願番号):特開2008-169777
出願日: 2007年01月12日
公開日(公表日): 2008年07月24日
要約:
【課題】2次側の低圧蒸気の使用量が変化しても2次側の圧力を一定に保つことができる発電装置を提供する。【解決手段】発電装置1は、蒸気の膨張を回転力に変換する容積式スチームエキスパンダ5と、容積式スチームエキスパンダ5の回転軸に接続された発電機6と、発電機6の運転周波数を設定するインバータ10と、スチームエキスパンダ5の排気圧力を検出する圧力検出器17と、圧力検出器17の検出した排気圧力の目標値に対する偏差に応じて、インバータ10の設定周波数を変更する制御手段14とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
蒸気の膨張を回転力に変換する容積式スチームエキスパンダと、 前記容積式スチームエキスパンダの回転軸に接続された発電機と、 前記発電機の運転周波数を設定する発電機運転周波数設定手段と、 前記容積式スチームエキスパンダの排気圧力を検出する圧力検出器と、 前記圧力検出器の検出した排気圧力の目標値に対する偏差に応じて、前記発電機運転周波数設定手段の設定周波数を変更する制御手段とを有することを特徴とする発電装置。
IPC (3件):
F01D 17/00 ,  F01D 17/10 ,  H02P 9/04
FI (4件):
F01D17/00 N ,  F01D17/00 M ,  F01D17/10 C ,  H02P9/04 E
Fターム (28件):
3G071AA01 ,  3G071AB01 ,  3G071BA02 ,  3G071BA07 ,  3G071BA08 ,  3G071BA09 ,  3G071DA01 ,  3G071DA05 ,  3G071EA01 ,  3G071FA02 ,  3G071FA03 ,  3G071FA05 ,  3G071HA01 ,  3G071HA03 ,  3G071HA04 ,  3G071JA01 ,  5H590AA15 ,  5H590CA01 ,  5H590CC01 ,  5H590CC26 ,  5H590CD03 ,  5H590CE01 ,  5H590DD32 ,  5H590FA01 ,  5H590FA05 ,  5H590FB02 ,  5H590HA15 ,  5H590HA27
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る