特許
J-GLOBAL ID:200903073446270969

自然冷媒ヒートポンプシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  伊藤 孝夫 ,  樋口 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-149200
公開番号(公開出願番号):特開2006-329445
出願日: 2005年05月23日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】 経済性や運用性の改善された自然冷媒ヒートポンプシステムを提供する。【解決手段】 蒸発器11で気化されたCO2等の自然冷媒を、圧縮機12で超臨界状態として熱交換器14に送り、熱交換器14を経て低温高圧状態となった自然冷媒を膨張させるサイクルを有する自然冷媒ヒートポンプであって、自然冷媒を膨張させる機構として往復式ピストン機関15を用いる。往復式ピストン機関15のシリンダへ低温高圧状態の自然冷媒を導入して断熱膨張させることで、ピストンに連結されたクランク軸30を回転駆動させ、この回転出力で発電機41を駆動して交流電力を発電する。この電力をインバータ42で商用周波数の電力に変換し、圧縮機12の動力源である電動機13へ給電するよう構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
自然冷媒を圧縮機で高温高圧化して熱交換器に送り、該熱交換器を経て低温高圧状態となった自然冷媒を膨張させ、蒸発器で自然冷媒を気化させるサイクルを有する自然冷媒ヒートポンプシステムにおいて、 前記自然冷媒を膨張させる機構として、低温高圧状態の自然冷媒が備える圧力エネルギーを回転エネルギーに変換して回転出力を生成する回転出力生成手段を用いたことを特徴とする自然冷媒ヒートポンプシステム。
IPC (7件):
F25B 1/00 ,  F01B 9/02 ,  F01B 21/02 ,  F24H 1/00 ,  F25B 11/02 ,  F25B 30/02 ,  F25B 41/06
FI (9件):
F25B1/00 396D ,  F25B1/00 304A ,  F01B9/02 ,  F01B21/02 ,  F24H1/00 611S ,  F25B11/02 A ,  F25B30/02 F ,  F25B30/02 J ,  F25B41/06 B
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • ヒートポンプ給湯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-389323   出願人:三洋電機株式会社, 三洋電機空調株式会社
  • ヒートポンプ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-184749   出願人:三洋電機株式会社
  • 冷凍空調機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-345021   出願人:アイシン精機株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 冷凍空調機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-345021   出願人:アイシン精機株式会社
  • 特開昭59-069661
  • 特開昭62-252870
全件表示

前のページに戻る