特許
J-GLOBAL ID:200903077607033070

OFDM方式を用いた通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-193146
公開番号(公開出願番号):特開2002-009734
出願日: 2000年06月27日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 移動局の移動によって送信する信号にドップラーシフトが起きても、受信側の受信特性が大きく劣化しないようにする。【解決手段】 路上局1と移動局2の間でOFDM方式を用いて通信を行う通信システムにおいて、移動局2は、移動速度が大きいほどOFDM信号のサブキャリア数を少なくして通信を行うための制御情報を路上局1に送信する。そして、移動局1と路上局2との間でOFDM信号により通信を行う場合に、移動速度が大きいほどOFDM信号のサブキャリア数を少なくする。このことにより、移動局2の移動により路上局1との間でドップラーシフトが起こっても、受信側での受信特性を大きく劣化させないようすることができる。
請求項(抜粋):
固定局と移動局の間でOFDM方式を用いて通信を行う通信システムにおいて、前記移動局の移動速度に応じ、前記移動速度が大きいほどOFDM信号のサブキャリア数を少なくして前記通信を行うことを特徴とする通信システム。
IPC (4件):
H04J 11/00 ,  H04B 7/26 ,  H04B 14/00 ,  H04L 1/00
FI (4件):
H04J 11/00 Z ,  H04B 14/00 E ,  H04L 1/00 E ,  H04B 7/26 J
Fターム (26件):
5K014AA01 ,  5K014BA05 ,  5K014FA11 ,  5K014HA05 ,  5K014HA10 ,  5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD23 ,  5K022DD33 ,  5K041AA02 ,  5K041BB02 ,  5K041CC02 ,  5K041FF01 ,  5K041FF32 ,  5K041GG03 ,  5K041HH11 ,  5K067AA03 ,  5K067BB03 ,  5K067BB21 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH23
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る