特許
J-GLOBAL ID:200903077944731898

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-120552
公開番号(公開出願番号):特開2006-296615
出願日: 2005年04月19日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】確変状態において転落抽選を行うパチンコ遊技機のスリリングな遊技性を維持しつつ、大当たりが発生しないで確変状態が終了してしまった場合の遊技者の落胆を適度に抑制すると同時に、遊技の興趣を高められるパチンコ遊技機を提供することを課題とする。【解決手段】大当たりの終了後に大当たり抽選確率を高めた確変状態を発生する特別遊技状態発生手段と、その確変状態を終了させるか否かを決定するための終了抽選を繰り返し実行する特別遊技状態終了抽選手段と、特別遊技状態終了抽選手段による抽選結果が当選となった場合、確変状態を終了させる特別遊技状態終了手段と、特別遊技状態が所定期間継続したときは、特別遊技状態終了抽選手段による終了抽選を中止させる特別遊技状態終了抽選中止手段とを備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
所定の始動条件の成立に応じて大当たりか否かを決定するための大当たり抽選を実行する当否抽選手段と、 この当否抽選手段による抽選結果を表示する抽選結果表示手段と、 この抽選結果表示手段が表示する抽選結果が当選である場合に、大当たりを発生する大当たり発生手段と、 この大当たり発生手段が発生させた大当たりの終了後に、通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な特別遊技状態を発生する特別遊技状態発生手段と、 前記特別遊技状態が発生している期間において、当該特別遊技状態を終了させるか否かを決定するための終了抽選を繰り返し実行する特別遊技状態終了抽選手段と、 この特別遊技状態終了抽選手段による抽選結果が当選となったときに、前記特別遊技状態を終了させる特別遊技状態終了手段と、 前記特別遊技状態が所定期間継続したときは、前記特別遊技状態終了抽選手段による終了抽選を中止させる特別遊技状態終了抽選中止手段と、 を備えることを特徴とするパチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 315A ,  A63F7/02 315Z
Fターム (3件):
2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C088CA19
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-165266   出願人:株式会社三洋物産
  • 特許第3529813号公報
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-087225   出願人:アルゼ株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-373377   出願人:サミー株式会社
  • 管理装置、遊技用システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-038388   出願人:株式会社三共

前のページに戻る