特許
J-GLOBAL ID:200903077958605151

半導体発光素子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-128311
公開番号(公開出願番号):特開平8-321633
出願日: 1995年05月26日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 活性層の結晶性劣化による発光効率の低下を防止する。【構成】 活性層3側のpクラッド層4の一部をアンドープ層21とすることによって、電流拡散層5によって誘発されるpクラッド層4のドーパント(Zn)の活性層3への拡散がこのアンドープ層21で阻止されるため、活性層3の結晶性劣化を防止することができ、したがって、発光効率に優れた発光ダイオード(LED)を得ることができる。
請求項(抜粋):
第1導電型の半導体基板上に第1導電型のクラッド層、アンドープ活性層、第2導電型のクラッド層さらに第2導電型の電流拡散層が順次積層された半導体発光素子において、該第1導電型のクラッド層、第2導電型のクラッド層および第2導電型の電流拡散層のうち少なくとも該第2導電型のクラッド層の一部をアンドープクラッド層とする構成とした半導体発光素子。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る