特許
J-GLOBAL ID:200903078171894098

健康情報記憶システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-008297
公開番号(公開出願番号):特開2008-176490
出願日: 2007年01月17日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
【課題】健康情報の各項目ごとに適切なセキュリティ情報を付与するとともにそのセキュリティ情報が持つセキュリティレベルごとに健康情報を振り分けて、健康情報の各項目が有するセキュリティレベルごとに分散させて設けられたデータベースへ送信して記憶させることによって、膨大な容量を持つ国民の健康情報をより低コストで確実に管理することのできる健康情報記憶システムを提供する。【解決手段】個人の健康状態を示す複数の項目にそれぞれ適切なセキュリティレベルを示すセキュリティ情報を付与するとともに、この項目をその項目に付与されたセキュリティ情報に基づいてセキュリティレベルごとに振り分ける振分装置2と、項目に付与されたセキュリティ情報が示すセキュリティレベルごとに設けられ、振分装置から送信された項目を受信し記憶する複数のデータベース3とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
個人の健康状態を示す複数の項目にそれぞれ適切なセキュリティレベルを示すセキュリティ情報を付与するとともに、前記項目をその項目に付与されたセキュリティ情報に基づいてセキュリティレベルごとに振り分ける振分装置と、 前記項目に付与されたセキュリティ情報が示すセキュリティレベルごとに設けられ、前記振分装置から送信された前記項目を受信し記憶する複数のデータベースと、 を備えることを特徴とする健康情報記憶システム。
IPC (2件):
G06F 21/24 ,  G06Q 50/00
FI (2件):
G06F12/14 520A ,  G06F17/60 126W
Fターム (3件):
5B017AA03 ,  5B017BA06 ,  5B017CA16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る