特許
J-GLOBAL ID:200903078533056282

画像撮像装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-234038
公開番号(公開出願番号):特開2003-046859
出願日: 2001年08月01日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】【課題】 階調変換の際に、輝度値の過度な補正によって見づらい画像とすることなく、自然な出力画像を得る。【解決手段】 デジタルスチルカメラ1は、異なる露光量で同一の被写体を複数回撮像し、撮像して得られた複数の画像を合成して、ダイナミックレンジの広い画像を生成する。さらに、ダイナミックレンジの広い合成画像の階調を圧縮する際に、合成画像の階調数と出力画像の階調数との比に基づき定まる直線と、合成画像の輝度分布を示すヒストグラムとを合成した合成曲線に基づき階調変換テーブルを生成し、この階調変換テーブルを参照して階調圧縮する。
請求項(抜粋):
異なる露出条件で同一の被写体を複数回撮像し、露出量が異なった複数画面分の画像を生成する撮像手段と、上記複数画面分の画像を合成して、各画素の輝度値が第1の階調数で表現された1つの合成画像を生成する画像合成手段と、上記合成画像の輝度値の頻度分布を示すヒストグラムを検出するヒストグラム検出手段と、上記合成画像の階調数を、第2の階調数に変換して、各画素の輝度値が第2の階調数で表現された出力画像を生成する階調数変換手段とを備え、上記階調数変換手段は、第1の階調数と第2の階調数との比に基づき定まる直線関数と、上記ヒストグラムに対応した特性を有するヒストグラム関数とを合成した合成関数に基づき設定される変換規則によって、第1の階調数で表現された各画素の輝度値を、第2の階調数で表現された輝度値に変換する画像撮像装置。
IPC (8件):
H04N 5/243 ,  G06T 3/00 300 ,  G06T 5/00 100 ,  G06T 5/40 ,  H04N 1/407 ,  H04N 5/20 ,  H04N 5/335 ,  H04N101:00
FI (8件):
H04N 5/243 ,  G06T 3/00 300 ,  G06T 5/00 100 ,  G06T 5/40 ,  H04N 5/20 ,  H04N 5/335 Q ,  H04N101:00 ,  H04N 1/40 101 E
Fターム (51件):
5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057CE11 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC23 ,  5B057DC36 ,  5C021PA02 ,  5C021PA17 ,  5C021PA77 ,  5C021XA03 ,  5C021XA14 ,  5C021XA35 ,  5C021YC07 ,  5C021ZA02 ,  5C022AA13 ,  5C022AB03 ,  5C022AB19 ,  5C022AC42 ,  5C024BX01 ,  5C024CX46 ,  5C024GY01 ,  5C024HX18 ,  5C024HX58 ,  5C077LL01 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP15 ,  5C077PP23 ,  5C077PP32 ,  5C077PP34 ,  5C077PP43 ,  5C077PP47 ,  5C077PP61 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ19 ,  5C077PQ23 ,  5C077RR06 ,  5C077RR11 ,  5C077TT09
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 撮像装置の階調補正方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-083422   出願人:松下電器産業株式会社
  • 画像処理装置及び画像処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-328909   出願人:ソニー株式会社
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-173584   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る