特許
J-GLOBAL ID:200903078778109373

画像処理方法、装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-317497
公開番号(公開出願番号):特開2006-127336
出願日: 2004年11月01日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】 従来技術のように、単一の閾値でエッジ画像を作成するのではなく、等輝度線を使うことで輝度方向の変化を網羅的に扱うことを目的としている。【解決手段】 本発明は、輝度画像中の特徴が十分存在する部分を抽出するため、オフセットの異なる二つの等輝度線画像を作成し、いずれかの等輝度線から与えられた閾値の距離以上離れた領域を求め、その領域から同一の距離離れた領域を求めることで輝度の変化が十分にある領域を抽出し、マスク画像とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
輝度画像中で特徴が十分存在するテクスチャ領域を抽出する画像処理方法において、 前記輝度画像から、オフセットの異なる二つの等輝度線画像を作成し、 作成された前記二つの等輝度線画像のいずれかかから、与えられた閾値の距離以上離れた領域を求め、 その領域から同一の距離離れた領域を求めることでテクスチャ領域を抽出する画像処理方法。
IPC (1件):
G06T 7/40
FI (1件):
G06T7/40 100Z
Fターム (6件):
5L096AA06 ,  5L096CA02 ,  5L096FA02 ,  5L096FA06 ,  5L096FA46 ,  5L096GA51
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る