特許
J-GLOBAL ID:200903078873245608

画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 剛 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-016482
公開番号(公開出願番号):特開2000-214637
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】 白黒/カラー兼用としてカラー複写機が使用される場合にも、優れた画質のカラー画像を作製することができると共に、黒色画像をも安定して得ることができる多色画像形成方法を提供する。【解決手段】 潜像担持体上に各色に応じた潜像を形成する工程、潜像担持体上の潜像を各色に応じたトナーおよびキャリアよりなる現像剤を用いて現像する工程、現像されたトナー像を転写する工程を各色毎に反復して像転写体上に多色画像を形成する多色画像形成方法であって、プロセススピードが200mm/sec以上であり、キャリアの平均粒子径が20〜50μmであり、キャリアに対するトナーのカバレッジが20〜70%であり、磁気ブラシ現像層のスリーブ長手方向単位当りの抵抗が、2.0V/μmの電界強度下において109 〜1014Ωの範囲であり、かつ、黒色トナーの帯電量が他のカラートナーの帯電量よりも低い。
請求項(抜粋):
潜像担持体上に各色に応じた潜像を形成する工程、潜像担持体上の潜像を各色に応じたトナーおよびキャリアよりなる現像剤を用いて現像する工程、現像されたトナー像を転写する工程を各色毎に反復して像転写体上に多色画像を形成する多色画像形成方法において、プロセススピードが200mm/sec以上であり、キャリアの平均粒子径が20〜50μmであり、キャリアに対するトナーのカバレッジが20〜70%であり、磁気ブラシ現像層のスリーブ長手方向単位当りの抵抗が、2.0V/μmの電界強度下において109 〜1014Ωの範囲であり、かつ、黒色トナーの帯電量が他のカラートナーの帯電量よりも低いことを特徴とする多色画像形成方法。
IPC (4件):
G03G 9/09 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/113 ,  G03G 13/22
FI (4件):
G03G 9/08 361 ,  G03G 13/22 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/10 351
Fターム (13件):
2H005AA21 ,  2H005BA00 ,  2H005DA01 ,  2H005EA01 ,  2H005EA05 ,  2H005FA02 ,  2H078AA01 ,  2H078BB01 ,  2H078BB14 ,  2H078DD39 ,  2H078DD40 ,  2H078DD42 ,  2H078EE27
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る