特許
J-GLOBAL ID:200903079038234847

コンピュータ断層撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-003670
公開番号(公開出願番号):特開2003-204960
出願日: 2002年01月10日
公開日(公表日): 2003年07月22日
要約:
【要約】【課題】1台の装置でありながら、ファンビーム再構成方式及びコーンビーム再構成方式それぞれの長所を存分に発揮させ、汎用性に優れたマルチスライス断層撮影を行う。【解決手段】X線CT装置は、X線管101から発生し且つ被検体Pを透過したX線を検出する2次元のX線検出器103と、このX線検出器103の検出信号をスイッチ群103aを介して受信し、被検体Pの投影データを生成するDAS104と、このDAS104から出力された投影データを、先にファンビーム再構成方式で再構成して断層像を生成し、次いでコーンビーム再構成方式で再構成して断層像を生成する再構成装置と114とを備える。この2種類の再構成方式及びその順番の指定は検査計画作成システム(入力装置115)で、操作者との間でインターラクティブに実行される。
請求項(抜粋):
放射線を発生する放射線源、この放射線源から発生し且つ被検体を透過した放射線を検出する複数個の検出素子を互いに直交する2方向に2次元的に配列させた放射線検出器、及び前記放射線源及び前記放射線検出器と前記被検体とを相対的に移動可能な移動手段を用いて前記被検体の撮影範囲をスキャンするスキャン手段と、このスキャン手段により収集された投影データに基づいて前記撮影範囲の断層像を再構成する再構成装置とを備えたコンピュータ断層撮影装置において、前記再構成装置は、異なる再構成方式により、異なるスライス厚の前記断層像を再構成するように構成されたことを特徴とするコンピュータ断層撮影装置。
IPC (3件):
A61B 6/03 350 ,  A61B 6/03 320 ,  A61B 6/03
FI (5件):
A61B 6/03 350 U ,  A61B 6/03 320 X ,  A61B 6/03 320 Y ,  A61B 6/03 350 R ,  A61B 6/03 350 W
Fターム (8件):
4C093AA22 ,  4C093BA07 ,  4C093BA10 ,  4C093CA37 ,  4C093EB17 ,  4C093FD11 ,  4C093FE16 ,  4C093FE30
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る