特許
J-GLOBAL ID:200903079046170416

通信システム、鍵配信装置、暗号処理装置、盗難防止装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-355907
公開番号(公開出願番号):特開2005-341528
出願日: 2004年12月08日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 ローカルエリアネットワークを介して共通の暗号鍵を用いた暗号通信を行う通信システムにおいて、鍵交換に要する時間の短縮を図ることを目的とする。【解決手段】 システムが起動すると、ゲートウェイECU(GW)が暗号鍵を生成し、これを種鍵を用いて暗号化した暗号化データを、放送形式で全ECU(ECU1 〜ECUN )に一括配信する。各ECUは、受信した暗号化データを種鍵を用いて復号し、復号結果を暗号鍵として以後の通信データの暗号化,復号に用いる。また暗号鍵を設定したECUは、その旨を表す応答(鍵確認)を生成し、これを暗号鍵を用いて暗号化した暗号化データをゲートウェイECUに返送する。ゲートウェイECUは、その応答に基づいて各ECUの正当性を判定する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
ローカルエリアネットワークに接続された三つ以上のノードが、共通の暗号鍵を用いて通信データを暗号化及び復号する暗号通信を行うことを特徴とする通信システム。
IPC (1件):
H04L9/08
FI (2件):
H04L9/00 601C ,  H04L9/00 601E
Fターム (9件):
5J104AA01 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA15 ,  5J104EA16 ,  5J104JA03 ,  5J104NA02 ,  5J104NA37 ,  5J104PA07
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る