特許
J-GLOBAL ID:200903079817173447

固体撮像装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 前田 弘 ,  竹内 宏 ,  嶋田 高久 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  藤田 篤史 ,  二宮 克也 ,  原田 智雄 ,  井関 勝守 ,  関 啓 ,  杉浦 靖也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-333865
公開番号(公開出願番号):特開2007-053324
出願日: 2005年11月18日
公開日(公表日): 2007年03月01日
要約:
【課題】高感度を有する固体撮像装置を安定的に供給できるようにする。【解決手段】フォトダイオード2の上にマイクロレンズ6が形成されている。マイクロレンズ6の上にフッ素含有樹脂材料層7が形成されている。フッ素含有樹脂材料層7の上方に透明基板9が設けられている。フッ素含有樹脂材料層7と透明基板9とが樹脂層8によって接着されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光を受光する受光部と、 前記受光部の上に形成されたマイクロレンズと、 前記マイクロレンズの上に形成されたフッ素含有樹脂材料層と、 前記フッ素含有樹脂材料層の上方に設けられた透明基板とを備え、 前記フッ素含有樹脂材料層と前記透明基板とが樹脂層によって接着されていることを特徴とする固体撮像装置。
IPC (2件):
H01L 27/14 ,  H04N 5/335
FI (3件):
H01L27/14 D ,  H04N5/335 F ,  H04N5/335 U
Fターム (19件):
4M118AA01 ,  4M118AB01 ,  4M118BA09 ,  4M118BA13 ,  4M118CA03 ,  4M118CA32 ,  4M118CA34 ,  4M118FA06 ,  4M118FA44 ,  4M118GC07 ,  4M118GD04 ,  4M118GD07 ,  4M118GD20 ,  5C024CX41 ,  5C024CY47 ,  5C024EX43 ,  5C024GX03 ,  5C024GY01 ,  5C024HX01
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特許第2719238号公報
  • 特公平7-54974号公報
  • 特公平7-28014号公報
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 固体撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-107029   出願人:松下電器産業株式会社
  • 固体撮像装置およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-210518   出願人:富士フイルムマイクロデバイス株式会社, 富士写真フイルム株式会社

前のページに戻る