特許
J-GLOBAL ID:200903080183195645

光照射による樹脂の接着方法と、樹脂物品の製造方法およびこの方法を用いて製造された樹脂物品と、マイクロチップの製造方法およびこの方法を用いて製造されたマイクロチップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 耕一 ,  間中 恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-325346
公開番号(公開出願番号):特開2009-173894
出願日: 2008年12月22日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】熱融着による接着よりも低い温度において、生産性よく樹脂と樹脂とを接着できる接着方法を提供する。【解決手段】本発明の樹脂の接着方法は、第1の樹脂1と第2の樹脂2とを接着する樹脂の接着方法であって、(I)第1および第2の樹脂の表面3a、3bに接している、酸素分子を含有する空間10に、波長175nm以下の真空紫外光を照射する工程と、(II)前記照射後の表面3a、3bを互いに接触させた状態で昇温することにより、表面3a、3bを接着面として第1の樹脂1と第2の樹脂2とを接着する工程と、を含む。工程(I)において、第1および第2の樹脂の表面3a、3bにさらに真空紫外光を照射してもよい。この場合、表面3a、3bに到達する真空紫外光の光量は、例えば0.1J/cm2以上10J/cm2以下が好ましい。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1の樹脂と第2の樹脂とを接着する樹脂の接着方法であって、 (I)前記第1および第2の樹脂の表面に接している、酸素分子を含有する空間に、波長175nm以下の真空紫外光を照射する工程と、 (II)前記照射後の前記表面を互いに接触させた状態で昇温することにより、前記表面を接着面として前記第1の樹脂と前記第2の樹脂とを接着する工程と、 を含む、樹脂の接着方法。
IPC (2件):
C09J 5/00 ,  B29C 65/02
FI (2件):
C09J5/00 ,  B29C65/02
Fターム (17件):
4F211AA03A ,  4F211AA28 ,  4F211AD05 ,  4F211AD32 ,  4F211AE10 ,  4F211AG03 ,  4F211AG21 ,  4F211AR06 ,  4F211TA13 ,  4F211TC02 ,  4F211TH02 ,  4F211TN01 ,  4F211TQ01 ,  4F211TQ09 ,  4J040PA30 ,  4J040PA32 ,  4J040PA33
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (10件)
  • 高分子学会予稿集,, 56巻1号, , 2Pb022 2399ページ
  • 高分子学会予稿集,, 56巻1号, , 2Pb022 2399ページ
  • 表面技術協会第116回講演大会講演要旨集, , 18E-4 250ページ
全件表示

前のページに戻る