特許
J-GLOBAL ID:200903080636296790
共焦点走査型顕微鏡法における蛍光の検出のための方法および装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-267466
公開番号(公開出願番号):特開2002-107633
出願日: 2001年09月04日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】【課題】本発明は、走査型顕微鏡法、特に共焦点走査型顕微鏡法における蛍光の検出のための方法および装置に関し、最適な試料検出を可能にするため、多光子励起によって蛍光を発するように励起される蛍光物質の蛍光光子収量が、最適化または増大するような方法および装置を提供する。【解決手段】最適蛍光光子収量に関して、多光子励起を生ずる光源(2)の動作変数および/または共焦点走査型顕微鏡のシステム変数が蛍光材料の特性に適合していることを特徴とする。
請求項(抜粋):
走査型顕微鏡法における蛍光の検出のための方法であって、多光子励起によって試料領域中の蛍光物質を励起するステップと、前記試料領域中の前記蛍光物質の特性に対して最適な蛍光光子収量を得るために光源の操作変数を適合させるステップであって、前記光源が多光子励起を生じるステップと、複数の試料領域を同時に照射するステップと、前記試料領域の蛍光を同時に検出するステップを含む方法。
IPC (4件):
G02B 21/00
, G01N 21/64
, G02B 21/06
, G02B 21/36
FI (4件):
G02B 21/00
, G01N 21/64 E
, G02B 21/06
, G02B 21/36
Fターム (26件):
2G043AA03
, 2G043EA01
, 2G043FA01
, 2G043FA02
, 2G043GA02
, 2G043GA04
, 2G043GB01
, 2G043GB03
, 2G043GB19
, 2G043HA01
, 2G043HA02
, 2G043HA09
, 2G043LA01
, 2H052AA08
, 2H052AA09
, 2H052AB24
, 2H052AC01
, 2H052AC04
, 2H052AC15
, 2H052AC16
, 2H052AC27
, 2H052AC29
, 2H052AC30
, 2H052AC33
, 2H052AC34
, 2H052AF14
引用特許:
審査官引用 (5件)
-
多光子顕微鏡
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-373723
出願人:大阪大学長
-
共焦点分光システムおよび分光方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-327190
出願人:マツクス-プランク-ゲゼルシャフトツールフエルデルングデルヴイツセンシャフテンエーフアウ
-
共焦点顕微鏡用のビームスキャナ
公報種別:公表公報
出願番号:特願平8-513587
出願人:ライカレーザーテヒニークゲーエムベーハー
-
走査型顕微鏡
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-123946
出願人:オリンパス光学工業株式会社
-
共焦点走査型光学顕微鏡
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-037783
出願人:株式会社島津製作所
全件表示
前のページに戻る