特許
J-GLOBAL ID:200903080861114804

電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-358435
公開番号(公開出願番号):特開平10-199680
出願日: 1996年12月28日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 均一な面発光を行うことができる電界発光素子を提供する。【解決手段】 ガラス基板12上に、1枚のITO膜でなる透明電極13を形成し、その上にAlでなる網目状の低抵抗導電層14が積層されている。透明電極13および低抵抗導電層14の上に有機発光層15、AlLiでなる不透明電極16が積層されている。このように、比較的抵抗の高いITOの上に、低抵抗導電層14が積層されているため、透明電極13の取り出し部から遠くの部分での電位降下を抑制して、有機発光層15へ均一に電流を供給することが可能となり、均一な面発光を行う電界発光素子を実現することができる。
請求項(抜粋):
透明電極と対向電極との間に設けられた電界発光層と、前記透明電極の材料より低い抵抗値の材料からなり、前記透明電極と接続され、前記透明電極に接する部分に開口部を有する低抵抗導電層と、を具備することを特徴とする電界発光素子。
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る