特許
J-GLOBAL ID:200903081918962293

PEM燃料電池のMEAの耐久性を向上するための触媒層縁部の保護

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  星野 修
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-543137
公開番号(公開出願番号):特表2006-502548
出願日: 2003年10月06日
公開日(公表日): 2006年01月19日
要約:
【課題】 イオン伝導性部材及び電極を含む膜電極アッセンブリを提供する。【解決手段】 電極は滑らかな連続した層であり、イオン伝導性部材を完全にカバーし且つ支持する。電極は、中央領域及び周囲領域を更に含み、中央領域での電気化学的活性材料の量が周囲領域よりも大きいように、中央領域と周囲領域との間に電気化学的活性材料の勾配が存在する。
請求項(抜粋):
燃料電池用アッセンブリにおいて、 主面を有するイオン伝導性膜と、 前記主面と隣接して配置され、前記主面と略同じ外縁の範囲を有する電極とを備え、 前記電極は、中央領域と周囲領域を備え、 前記中央領域は、バインダー及び第1の粒子群を含み、 前記周囲領域は、バインダー及び第2の粒子群を含み、 前記第1の粒子群は、触媒化されている一方、 前記第2粒子群は、触媒化されていないか、又は触媒量が前記第1粒子群の触媒量よりも少ない、燃料電池用アッセンブリ。
IPC (6件):
H01M 8/02 ,  H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 4/90 ,  H01M 4/92 ,  H01M 4/96
FI (8件):
H01M8/02 E ,  H01M8/02 S ,  H01M4/86 H ,  H01M4/86 M ,  H01M4/88 K ,  H01M4/90 M ,  H01M4/92 ,  H01M4/96 B
Fターム (27件):
5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018AS03 ,  5H018BB03 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018DD06 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE10 ,  5H018EE17 ,  5H018HH01 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB02 ,  5H026BB03 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026CX03 ,  5H026CX05 ,  5H026EE02 ,  5H026EE05 ,  5H026EE08 ,  5H026EE18 ,  5H026HH01
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 化学大辞典, 19891020, 第1版, 151

前のページに戻る