特許
J-GLOBAL ID:200903082765106291

MPEGオーディオデコーディング装置およびそのデコーディング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-287217
公開番号(公開出願番号):特開平10-222476
出願日: 1997年10月20日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 スカラープロセッサおよびベクトルプロセッサを具備したマルチプル並列プロセッサを使用してデコーディング効率および性能の向上を図る。【解決手段】 スカラープロセッサはビット操作、索引指定、および条件演算を包含するタスクを最も効率的に行う。ベクトルプロセッサは無条件的且つ順次的なデータ上で動作するマルチプルデータ計算と関連された動作を最も効率的に実行する。データが順次的なデータである限り、スカラープロセッサよりもベクトルプロセッサ上でできるだけ多数の演算を行うことにより改善された性能を得ることが可能となる。オーディオデコーダは非順次データを順次データに変換させてデータをベクトル化することにより、データハンドリングの動作をスカラープロセッサからベクトルプロセッサに移行させる再量子化プログラムコードを備える。
請求項(抜粋):
スカラープロセッサおよびベクトルプロセッサを備えたマルチプロセッサマルチメディアシステムのオーディオデコーダにおいて、前記スカラープロセッサ上で実行するフレーム同期化プログラムコードと、前記スカラープロセッサ上で実行するMPEGオーディオビットストリームから情報を抽出する情報抽出プログラムコードと、前記ベクトルプロセッサ上で実行するためのサンプルデータを再量子化するプログラムコードと、前記ベクトルプログラム上で実行するためのサブバンドフィルタリングプログラムコードとを有することを特徴とするオーディオデコーダ。
IPC (4件):
G06F 15/16 370 ,  G06F 17/16 ,  G10L 7/04 ,  H03M 7/30
FI (4件):
G06F 15/16 370 Z ,  G10L 7/04 G ,  H03M 7/30 B ,  G06F 15/347 S
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る