特許
J-GLOBAL ID:200903083400728834

高分子分散型液晶表示素子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大前 要
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-246314
公開番号(公開出願番号):特開平11-064833
出願日: 1997年09月11日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】 ラビングなどの手法を用いることなく、また駆動電圧の増大を招かずに十分な光散乱を行うことができ、結果として高コントラストが得られ高分子分散型液晶表示素子及びその製造方法を提供することを主たる目的とする。【解決手段】 高分子18中に液晶滴19を分散させた高分子液晶複合体層を複数積層して積層体17とし、電極が形成されている一対の基板間14A,14Bに、前記積層体17を保持した構造の高分子分散型液晶表示素子であって、前記各高分子液晶複合体層11,12,13中の液晶滴19内の液晶分子16が、前記基板14A,14Bに対してほぼ平行に配向されており、かつ、基板14A,14Bにほぼ平行な面内では高分子液晶複合体層11,12,13毎に互いに異なる方向15に配向されている。
請求項(抜粋):
高分子中に液晶滴を分散させた高分子液晶複合体層を複数積層して積層体とし、電極が形成されている一対の基板間に、前記積層体を保持した構造の高分子分散型液晶表示素子であって、前記各高分子液晶複合体層中の液晶滴内の液晶分子が、前記基板に対してほぼ平行に配向されており、かつ、基板にほぼ平行な面内では高分子液晶複合体層毎に互いに異なる方向に配向されていることを特徴とする高分子分散型液晶表示素子。
IPC (2件):
G02F 1/1333 ,  G02F 1/1337
FI (2件):
G02F 1/1333 ,  G02F 1/1337
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る