特許
J-GLOBAL ID:200903083445806941

字幕作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樽本 久幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-108462
公開番号(公開出願番号):特開2002-305481
出願日: 2001年04月06日
公開日(公表日): 2002年10月18日
要約:
【要約】【課題】 文字入力オペレータが、夫々離れた場所からテキスト入力をすることの出来る字幕作成システムを提供することを目的とする。【解決手段】 文字入力オペレータが、テレビジョン放送などの内容をテキスト化して、インターネット(7)を通じて送受信センター(1)へ送信するとともに、送受信センター(1)側では、送信されたテキストを文字情報として視聴者(16)(16)...へ向けて送信する。
請求項(抜粋):
テレビジョン放送、又は、会議若しくは講演会などの催しの内容を表示するモニターの視聴者に向かって、その内容を文字情報化して送信するシステムであって、オペレータが、前記と同種のモニター又はその他の手段を介して受信した前記内容をテキスト化して、インターネットを通じて送受信センターへ送信するとともに、送受信センター側では、送信されたテキストを文字情報として視聴者へ向けて送信することを特徴とする字幕作成システム。
IPC (2件):
H04H 1/00 ,  G06F 13/00 560
FI (2件):
H04H 1/00 B ,  G06F 13/00 560 A
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る