特許
J-GLOBAL ID:200903083539592759

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-015303
公開番号(公開出願番号):特開2001-210002
出願日: 2000年01月25日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 電源投入後、ディスク等の記録媒体が記録可能な状態になるまでに待ち時間が生じ、即時にデータを記録することができない。【解決手段】 データを記憶する半導体メモリ13と、回転機構によって回転する記録媒体5にデータを記録する媒体記録手段9と、半導体メモリ13及び媒体記録手段9の電源の制御及び動作の制御を行うシステム制御手段17とを備え、システム制御手段17は、半導体メモリ13及び媒体記録手段9に対する電源の供給を開始した後、まずデータを半導体メモリ13に記憶し、媒体記録手段9において記録媒体5に対するデータ記録動作が可能となった後に、半導体メモリ13に記憶されたデータを読み出して記録媒体5に記録する。よって、電源投入後、即時にデータの記録動作が可能となり、操作性が向上する。
請求項(抜粋):
データを記憶する記憶手段と、回転機構によって回転する磁気的或いは光学的記録媒体に、前記記憶手段からのデータを記録する媒体記録手段と、前記記憶手段及び前記媒体記録手段の電源の制御及び動作の制御を行うシステム制御手段とを備え、前記システム制御手段は、前記記憶手段及び前記媒体記録手段に対する電源の供給を開始した後、まずデータを前記記憶手段に記憶し、前記媒体記録手段において前記記録媒体に対するデータ記録動作が可能となった後に、前記記憶手段に記憶されたデータを読み出して前記記録媒体に記録する事を特徴とする記録装置。
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る