特許
J-GLOBAL ID:200903083893831957

ハイブリッド車両の運転支援装置、運転支援方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山中 郁生 ,  田中 裕人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-154235
公開番号(公開出願番号):特開2009-298271
出願日: 2008年06月12日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】運転者に不要な運転操作等に対する注意を促すことにより、不必要な燃料消費量の増加を抑制することが可能となるハイブリッド車両の運転支援装置、運転支援方法及びプログラムを提供する。【解決手段】CPU51は、誘導経路上のモータ走行区間において、エンジン始動があった場合には、当該エンジン4が始動した位置を表す始動位置情報を運転履歴DB46に記憶する。そして、CPU51は、液晶ディスプレイ15に表示した誘導経路上のモータ走行区間において、運転操作履歴DB46にエンジン4が始動した位置を表す始動位置情報が記憶されている場合には、このエンジン4が始動した位置を始動位置マークによって誘導経路上に表示する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
モータとエンジンとを駆動源とするハイブリッド車両の運転支援装置において、 地図情報に基づいて地図を表示する表示手段と、 モータだけで走行すべき状況においてエンジンが始動した場合には、当該エンジンが始動した始動位置を取得して記憶する始動位置記憶手段と、 前記始動位置記憶手段に前記始動位置が記憶されている場合には、前記表示手段にて表示された地図上に該始動位置を表示するように制御する表示制御手段と、 を備えたことを特徴とするハイブリッド車両の運転支援装置。
IPC (6件):
B60W 20/00 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  B60L 11/14 ,  B60K 6/445 ,  B60W 10/00
FI (6件):
B60K6/20 400 ,  G01C21/00 C ,  G08G1/0969 ,  B60L11/14 ,  B60K6/445 ,  B60K6/20 300
Fターム (58件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB21 ,  2F129BB22 ,  2F129CC06 ,  2F129CC19 ,  2F129CC24 ,  2F129CC26 ,  2F129CC29 ,  2F129DD03 ,  2F129DD30 ,  2F129DD39 ,  2F129DD46 ,  2F129DD47 ,  2F129DD48 ,  2F129DD62 ,  2F129EE02 ,  2F129EE26 ,  2F129EE29 ,  2F129EE38 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE94 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129GG04 ,  2F129GG05 ,  2F129GG13 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  5H115PA12 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI22 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO07 ,  5H115PU11 ,  5H115PU24 ,  5H115PU28 ,  5H115QE20 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115RE01 ,  5H115RE13 ,  5H115SE03 ,  5H115SE05 ,  5H115TD08 ,  5H115TI02 ,  5H115TO24 ,  5H115UB15 ,  5H115UB20 ,  5H115UI23 ,  5H180FF14 ,  5H180FF35
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る