特許
J-GLOBAL ID:200903084656311015

バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-236449
公開番号(公開出願番号):特開2005-038863
出願日: 2004年08月16日
公開日(公表日): 2005年02月10日
要約:
【課題】 正面輝度が高く、視野角が広く、見る角度によるコントラストの変化や中間色での輝度反転による色調変化が少なく、画面サイズの大型化、複数人での観察等の種々の用途に使用できる液晶表示装置を提供する。【解決手段】 光源と、該光源に対向する少なくとも一つの入射面および出射面を有する導光体と、該導光体上に配置されたプリズムシートと、該導光体上に配置された液晶表示素子から構成され、前記導光体の出射面およびその裏面の少なくとも一方に、入射面に対して45 ゚〜90 ゚の角度を有する多数のレンズ列が平行に形成され、該レンズ列の平均傾斜角が30 ゚以上であるバックライト。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光源と、該光源に対向する少なくとも一つの入射面および出射面を有する導光体と、該導光体上にプリズム面が出射面側となるように配置されたプリズムシートから構成され、前記導光体の出射面およびその裏面の一方に、入射面に対して45 ゚〜90 ゚の角度を有する多数のレンズ列が平行に形成され、該レンズ列の平均傾斜角が30 ゚以上であることを特徴とするバックライト。
IPC (4件):
F21V8/00 ,  G02B5/02 ,  G02B5/04 ,  G02F1/13357
FI (5件):
F21V8/00 601A ,  F21V8/00 601C ,  G02B5/02 C ,  G02B5/04 A ,  G02F1/13357
Fターム (25件):
2H042BA04 ,  2H042BA15 ,  2H042BA18 ,  2H042BA20 ,  2H042CA12 ,  2H042CA15 ,  2H042CA17 ,  2H091FA14Z ,  2H091FA21Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FA29Z ,  2H091FA42Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB08 ,  2H091FC02 ,  2H091FC14 ,  2H091FC19 ,  2H091FD14 ,  2H091FD23 ,  2H091FD24 ,  2H091KA10 ,  2H091LA16 ,  2H091LA19 ,  2H091LA20 ,  2H091MA10
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 導光板と該導光板を使用した面型照明体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-180860   出願人:日本ケミテック株式会社, 日泉化学株式会社, 小池康博
  • 導光板と該導光板を使用した面型照明体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-183392   出願人:日本ケミテック株式会社, 日泉化学株式会社, 小池康博
  • 薄型液晶ディスプレイ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-122254   出願人:ソニー株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る