特許
J-GLOBAL ID:200903085187029466
車椅子利用者用ナビゲーション装置及び車椅子利用者用ナビゲーションシステム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-126003
公開番号(公開出願番号):特開2001-304908
出願日: 2000年04月26日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 車椅子利用者が単独で行動する場合の制約を少なくすることができるようにしたナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 車椅子1にナビゲーション装置2を搭載する。ナビゲーション装置2は、現在位置をGPS衛星の信号を受信して認識し、通信網4の基地局5を通じて固定通信網7から情報センター9にアクセスして、車椅子利用者用の地図データをダウンロードする。受信した地図データに基づいて、表示部に現在位置とともに表示する。車椅子1を利用して移動することができる施設や道路を示した地図として表示されるので、これにしたがって的確に移動できる。また、第三者に自己の現在位置を送信できるので、家族や関係者が安心して対処することができる。
請求項(抜粋):
現在位置を認識する位置認識手段と、通信網に接続可能な無線通信手段と、地図を表示可能な表示部と、前記無線通信手段により通信網を介して車椅子利用者用の情報源にアクセスし前記位置認識手段により認識された現在位置の情報に対応した車椅子利用者用地図データもしくは車椅子利用者用通行案内データを受信して前記表示部に表示させる制御手段とを設けて構成したことを特徴とする車椅子利用者用ナビゲーション装置。
IPC (7件):
G01C 21/00
, A61G 5/00 503
, G08G 1/005
, G08G 1/09
, G08G 1/137
, G09B 29/00
, G09B 29/10
FI (8件):
G01C 21/00 Z
, G01C 21/00 C
, A61G 5/00 503
, G08G 1/005
, G08G 1/09 F
, G08G 1/137
, G09B 29/00 A
, G09B 29/10 A
Fターム (31件):
2C032HB22
, 2C032HB25
, 2C032HC05
, 2C032HC08
, 2C032HC11
, 2C032HC21
, 2C032HC27
, 2C032HD03
, 2C032HD04
, 2C032HD07
, 2C032HD13
, 2C032HD16
, 2F029AA07
, 2F029AB07
, 2F029AC02
, 2F029AC06
, 2F029AC13
, 2F029AC14
, 5H180AA23
, 5H180BB04
, 5H180BB15
, 5H180FF05
, 5H180FF22
, 5H180FF24
, 5H180FF33
, 9A001CC02
, 9A001CC05
, 9A001CC08
, 9A001HH23
, 9A001JJ77
, 9A001JJ78
引用特許:
前のページに戻る