特許
J-GLOBAL ID:200903085233774961
アテローム性動脈硬化抑制剤ならびにこれを含む食品および医薬
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
西教 圭一郎
, 杉山 毅至
, 廣瀬 峰太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-014836
公開番号(公開出願番号):特開2005-206520
出願日: 2004年01月22日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【要旨】【課題】 肺炎クラミジアが産生するシャペロニンによる動脈平滑筋細胞の増殖を阻害し、アテローム性動脈硬化症の予防および治療に有効であり、かつ安全性の高い医薬および食品を提供する。【解決手段】 セスキテルペン化合物、その中でも特にゼルンボン、フムレン、カリオフィレンなどのセスキテルペン類は、食用にも供される植物中に含まれる天然物であり、シャペロニンによる動脈平滑筋細胞の増殖を顕著に阻害するので、これらの1種または2種以上を含む医薬および食品は、アテローム性動脈硬化症およびアテローム性動脈硬化症に起因して発症する循環器系疾患の予防および治療に有用である。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
セスキテルペン化合物を有効成分として含有することを特徴とするアテローム性動脈硬化抑制剤。
IPC (4件):
A61K31/015
, A23L1/30
, A61K31/122
, A61P9/10
FI (4件):
A61K31/015
, A23L1/30 B
, A61K31/122
, A61P9/10
Fターム (13件):
4B018MD07
, 4B018MD48
, 4B018ME14
, 4B018MF01
, 4C206AA01
, 4C206AA02
, 4C206BA03
, 4C206CB21
, 4C206MA01
, 4C206MA04
, 4C206MA72
, 4C206NA14
, 4C206ZA45
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る