特許
J-GLOBAL ID:200903085448782655
冷凍装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (10件):
前田 弘
, 小山 廣毅
, 竹内 宏
, 嶋田 高久
, 竹内 祐二
, 今江 克実
, 藤田 篤史
, 二宮 克也
, 原田 智雄
, 井関 勝守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-292127
公開番号(公開出願番号):特開2005-134103
出願日: 2004年10月05日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】 複数系統の利用側熱交換器を備え、液側連絡配管を一本にまとめた冷凍装置において、室外熱交換器を使わない100%熱回収の運転を行う場合に、低外気温時でも回路上の冷媒の流れを安定させて、冷凍能力の低下を防止する。【解決手段】 100%熱回収の運転を行うときに、室内熱交換器(41)から出た液冷媒が冷蔵・冷凍用熱交換器(45,51)以外の方向へ流れるのを防止する逆流防止機構(37)を設ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
圧縮機構(2D,2E)と熱源側熱交換器(4)とを有する熱源側ユニット(1A)と、第1利用側熱交換器(45,51)を有する第1利用側ユニット(1C,1D)と、第2利用側熱交換器(41)を有する第2利用側ユニット(1B)とを備え、
上記熱源側ユニット(1A)と第1利用側ユニット(1C,1D)とが第1液側連絡配管(11A)と第1ガス側連絡配管(15,16)とにより接続され、上記熱源側ユニット(1A)と第2利用側ユニット(1B)とが第2液側連絡配管(11B)と第2ガス側連絡配管(17)とにより接続された冷凍装置であって、
上記第1液側連絡配管(11A)が、上記熱源側熱交換器(4)に接続された液管(10)に連結される基管(11)と、該基管(11)から分岐して第1利用側熱交換器(45,51)に接続される第1分岐管(11a)とから構成され、
上記第2液側連絡配管(11B)が、上記基管(11)と、該基管(11)から分岐して第2利用側熱交換器(41)に接続される第2分岐管(11b)とから構成され、
上記圧縮機構(2D,2E)、第2ガス側連絡配管(17)、第2利用側熱交換器(41)、第2分岐管(11b)、第1分岐管(11a)、第1利用側熱交換器(45,51)、及び第1ガス側連絡配管(15,16)を冷媒が順に流れる運転状態において、第2利用側熱交換器(41)から第1利用側熱交換器(45,51)の間に設けられる膨張機構(46,52)の手前側部分を満液状態に維持する液シール機構(37)(39,SV7)(40,SV8)(90)(21)を備えていることを特徴とする冷凍装置。
IPC (3件):
F25B29/00
, F25B1/00
, F25B41/04
FI (3件):
F25B29/00 351
, F25B1/00 361L
, F25B41/04 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
冷凍装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-097097
出願人:ダイキン工業株式会社
-
冷凍装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-203486
出願人:ダイキン工業株式会社
審査官引用 (8件)
-
冷凍装置及び冷凍装置用熱源ユニット
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-375187
出願人:ダイキン工業株式会社
-
冷凍装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-024401
出願人:ダイキン工業株式会社
-
超電導マグネット用冷凍機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-176622
出願人:住友重機械工業株式会社
-
特開昭56-097759
-
特開昭52-140045
-
ヒートポンプ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-296411
出願人:株式会社神戸製鋼所
-
特開平3-050466
-
特開昭63-061850
全件表示
前のページに戻る