特許
J-GLOBAL ID:200903085471222683

表示制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 伸司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-021693
公開番号(公開出願番号):特開2007-205735
出願日: 2006年01月31日
公開日(公表日): 2007年08月16日
要約:
【課題】演算処理の処理対象範囲を確実かつ容易に指定し得る表示制御装置を提供する。【解決手段】入力信号を示す入力信号データに対して所定の演算処理を実行して処理データを出力する演算部と、演算部を制御して所定の演算処理を実行させると共に入力信号データに基づく入力信号の信号波形図Pw1,Pw2および処理データに基づく入力信号の特性を示す特性図Pcを表示部15に表示させる制御部とを備えた表示制御装置であって、制御部は、所定時間分の入力信号データのうちの第1の時間分の入力信号データに基づく信号波形図Pw1を表示させると共に、所定の演算処理の対象として指定された処理対象範囲の開始点を示す開始点表示(カーソル表示21におけるバー21a)および処理対象範囲の終了点を示す終了点表示(カーソル表示21におけるバー21b)を信号波形図Pw1に関連付けて表示させる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
入力信号を示す入力信号データに対して所定の演算処理を実行して処理データを出力する演算部と、当該演算部を制御して前記所定の演算処理を実行させると共に前記入力信号データに基づく前記入力信号の信号波形図および前記処理データに基づく前記入力信号の特性を示す特性図を表示部に表示させる制御部とを備えた表示制御装置であって、 前記制御部は、所定時間分の前記入力信号データのうちの第1の時間分の当該入力信号データに基づく前記信号波形図を表示させると共に、前記所定の演算処理の対象として指定された処理対象範囲の開始点を示す開始点表示および当該処理対象範囲の終了点を示す終了点表示を前記信号波形図に関連付けて表示させる表示制御装置。
IPC (2件):
G01R 13/20 ,  G01R 23/16
FI (2件):
G01R13/20 U ,  G01R23/16 E
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る