特許
J-GLOBAL ID:200903085522646220

データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 玉村 静世
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-330430
公開番号(公開出願番号):特開2006-139670
出願日: 2004年11月15日
公開日(公表日): 2006年06月01日
要約:
【課題】 高い転送スループットおよび柔軟性を備え、ストリームデータを効率的に扱うデータ処理装置を実現する。【解決手段】 複数のロードストアインタフェース(801、804)と、複数のメモリバンク(821)と、入力ポート(850)および出力ポート(860)の少なくとも一方からなる入出力ポートと、クロスバスイッチ(810)を含むプロセッサブロックを1つ以上具備し、該クロスバスイッチは該ロードストアインタフェースと該メモリバンクと該入出力ポートを互いに接続し、該ロードストアインタフェースは該メモリバンクへのデータ転送を制御するようにデータ処理装置を構成する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
一つ以上のプロセッサブロックを有するデータ処理装置であって、 前記プロセッサブロックは、複数の演算ユニットを備えそれらの接続形態と機能が切り換え可能にされた演算部と、並列アクセス可能な複数バンクを有するローカルメモリ部と、外部インタフェース部と、バススイッチ部と、制御部とを有し、 前記演算部における一部の演算ユニットは他の演算ユニットへの演算オペランドのロード要求と他の演算ユニットによる演算結果のストア要求とを生成可能であり、 前記バススイッチ部は、前記演算部と、前記ローカルメモリ部と、前記外部インタフェース部との間の接続を選択可能とするデータ処理装置。
IPC (2件):
G06F 15/80 ,  G06F 12/06
FI (3件):
G06F15/80 ,  G06F12/06 550B ,  G06F12/06 550C
Fターム (3件):
5B060CA12 ,  5B060KA02 ,  5B060KA05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る