特許
J-GLOBAL ID:200903085641267610

プロジェクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西 和哉 ,  志賀 正武 ,  青山 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-138279
公開番号(公開出願番号):特開2005-321502
出願日: 2004年05月07日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
【課題】 空間画素配列型の利点を保ちつつ、小型で且つ光利用効率に優れたプロジェクタを提供する。【解決手段】 光源10から射出された光束を色分離光学系20によって射出方向の異なる複数種類の色光に分離し、分離されたこれらの色光をライトバルブ31で変調して第1の光学像316D1,316D2を形成する。ライトバルブ31は、これらの色光に対応して設けられた複数のサブ画素と、各サブ画素に対応する色光を集光するマイクロレンズとを備えており、サブ画素のサイズはマイクロレンズによって当該サブ画素上に集光される色光のサイズと略等しく構成されている。このため、第1の光学像316D1,316D2は実際の投影像とは非相似な形状となる。本発明では、この第1の光学像316D1,316D2をアナモフィック投射光学系60によって所望のアスペクト比を有する第2の光学像SD1,SD2に変換して投射する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
可視光を含む光を射出する光源と、該光源から射出された光束を射出方向の異なる複数種類の色光に分離する色分離光学系と、該色分離光学系で分離された前記複数種類の色光を変調して第1の光学像を形成する光変調光学系と、該光変調光学系で形成された前記第1の光学像を所望のアスペクト比を有する第2の光学像に変換して投射するアナモフィック投射光学系とを備え、 前記光変調光学系が、前記色分離光学系で分離された前記複数種類の色光に対応して設けられた複数のサブ画素と、分離された前記複数の色光を集光してそれぞれ対応するサブ画素に射出するマイクロレンズとを備えたライトバルブを含み、前記サブ画素が前記マイクロレンズによって当該サブ画素上に集光される前記色光を包含可能な必要且つ十分な形状に形成されていることを特徴とする、プロジェクタ。
IPC (2件):
G03B21/00 ,  G02F1/13
FI (2件):
G03B21/00 E ,  G02F1/13 505
Fターム (23件):
2H088EA14 ,  2H088HA01 ,  2H088HA08 ,  2H088HA13 ,  2H088HA15 ,  2H088HA18 ,  2H088HA24 ,  2H088HA28 ,  2H088JA05 ,  2H088MA06 ,  2H088MA20 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AB04 ,  2K103AB07 ,  2K103BB01 ,  2K103BC08 ,  2K103BC09 ,  2K103BC14 ,  2K103BC15 ,  2K103BC26 ,  2K103CA12 ,  2K103CA76
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る