特許
J-GLOBAL ID:200903085705248916

計算機システム、計算機、ストレージ装置及び管理端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  松田 嘉夫 ,  藤井 正弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-020908
公開番号(公開出願番号):特開2006-209487
出願日: 2005年01月28日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】サーバとストレージとの間の物理的パス、及び仮想計算機と仮想ストレージ装置との間の経路情報を一元的に管理する。【解決手段】計算機と、データを記憶するストレージ装置とを備える計算機システムであって、前記計算機は、前記計算機に備わる第1の資源を管理するための第1の情報を有し、前記ストレージ装置は、前記ストレージ装置に備わる第2の資源を管理するための第2の情報を有し、前記第1の情報及び前記第2の情報に基づいて、前記仮想計算機と前記仮想ストレージ装置との関係が定められる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
アプリケーションプログラムが動作するサーバ装置と、前記サーバ装置が使用するデータを記憶するストレージ装置と、前記サーバ装置と前記ストレージ装置とを接続するI/Oチャネルと、計算機システムの管理情報を管理する管理端末と、を備える計算機システムであって、 前記サーバ装置は、 CPU、メモリ及びI/Oアダプタを含む計算機資源と、 前記計算機資源を論理的に分割し、独立した仮想計算機として動作させる第1ハイパーバイザと、 前記第1ハイパーバイザによって生成される仮想I/Oアダプタの管理情報を格納する仮想I/Oアダプタ管理テーブルと、を有し、 前記ストレージ装置は、 CPU、ディスクキャッシュ、チャネルアダプタ及び物理ディスクを含むストレージ資源と、 前記ストレージ資源を論理的に分割し、独立した仮想ストレージ装置として動作させる第2ハイパーバイザと、 前記第2ハイパーバイザによって生成される仮想チャネルアダプタの管理情報を格納する仮想チャネルアダプタ管理テーブルと、を有し、 前記I/Oチャネルは、前記I/Oアダプタと前記チャネルアダプタとを接続し、 前記管理端末は、 前記仮想計算機と前記仮想ストレージ装置との接続関係を定める仮想パス管理テーブルを有し、 前記仮想I/Oアダプタ管理テーブルに格納された情報及び前記仮想チャネルアダプタ管理テーブルに格納された情報に基づいて前記仮想パス管理テーブルを生成する計算機システム。
IPC (2件):
G06F 13/10 ,  G06F 9/46
FI (2件):
G06F13/10 340A ,  G06F9/46 350
Fターム (4件):
5B014EB04 ,  5B014EB05 ,  5B014GA20 ,  5B014GE01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • SAP、システム間連携の最新版「XI 3.0」リリース

前のページに戻る