特許
J-GLOBAL ID:200903085998827079

オンライン販売システムとその方法とそれらに用いる端末及びそれらのプログラムとその記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中尾 直樹 ,  草野 卓 ,  中村 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-263061
公開番号(公開出願番号):特開2007-079645
出願日: 2005年09月09日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】 取引の変更に柔軟に対応することができるオンライン販売システムを提供すること。【解決手段】 電子商取引における購入者側に設けられた購入者端末装置2と、購入者端末装置2にネットワーク3を介して接続され電子商取引における販売者側に設けられた販売者装置4と、ネットワーク3に接続され購入者と販売者との間で行われた電子商取引に対する課金を行う課金装置5とを備え、販売者装置4が、購入者による商品の注文の内容を表す注文情報に基づいて課金装置5に課金の仮予約を要求し、課金装置5が、仮予約の要求に基づいて購入者の預託金から商品の代金と等しい額の仮払金を凍結し、購入者端末装置2が、注文した商品と納品された商品の差異に応じて支払い額を決定し、購入者が購入した商品に対する課金の指示を表す課金指示情報に基づいて仮払金から購入者に課金する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子商取引における購入者側に設けられた購入者端末装置と、 上記購入者端末装置にネットワークを介して接続され電子商取引における販売者側に設けられた販売者装置と、 上記ネットワークに接続され上記購入者と上記販売者との間で行われた電子商取引に対する課金を行う課金装置と、を備え、 上記販売者装置が、上記購入者による商品の注文の内容を表す注文情報に基づいて上記課金装置に課金の予約を要求する課金予約情報生成部を有し、 上記課金装置が、上記課金予約情報に基づいて上記購入者の預託金から上記商品の代金と等しい額の仮払金を凍結する仮払金凍結処理部を有し、 上記購入者端末装置が、上記注文情報と上記販売者装置から提供される納品情報との差異に応じて支払額を決定する受領情報生成部を有することを特徴とするオンライン販売システム。
IPC (2件):
G06Q 20/00 ,  G06Q 30/00
FI (5件):
G06F17/60 412 ,  G06F17/60 310E ,  G06F17/60 332 ,  G06F17/60 334 ,  G06F17/60 318A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 決済システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-346423   出願人:富士通株式会社, 株式会社三井住友銀行
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る