特許
J-GLOBAL ID:200903086196499455

重量搬送物搬送用電動ローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原田 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-202015
公開番号(公開出願番号):特開2003-014060
出願日: 2001年07月03日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【課題】 狭いスペースでも組み込むことができ、重量搬送物移動装置全体を軽量小型化することができ、取り扱いを容易にする。【解決手段】 外周に複数の歯が刻設された可撓性を有する薄肉カップ状のフレクスプライン62開口端内部にウエーブジェネレータ58のボールベアリング60を内装して外周の歯部を楕円形状に変形形成し、フレクスプライン62の歯数より若干多く刻設されたサーキュラスプライン64内周の歯部にフレクスプライン62の長軸側両端近傍の歯部をそれぞれ噛合させてハーモニックドライブ方式の減速機構33を構成する。そして駆動源21により第1シャフト46Aを介して回転駆動されるウエーブジェネレータ58の回転を、サーキュラスプライン64から減速回転として出力される駆動力により駆動ローラ31を回転駆動するようにする。
請求項(抜粋):
平面で略矩形形状を呈する偏平ボックス状のフレームにキャスタと共に支承された駆動ローラを減速回転させる減速機構を備えた重量搬送物搬送用電動ローラにおいて、減速機構は、楕円回転体の中心に、駆動源によって回転駆動される入力軸を挿通固定すると共に、該楕円回転体の外周に可撓性を有するボ-ルベアリングを外装して楕円形状のウエーブジェネレータを構成し、外周に複数の歯が刻設された可撓性を有する薄肉カップ状のフレクスプライン開口端内部にウエーブジェネレータのボールベアリングを内装して上記外周の歯部を楕円形状に変形形成し、上記フレクスプラインの歯数より若干多く刻設されたサーキュラスプライン内周の歯部にフレクスプラインの長軸側両端近傍の歯部をそれぞれ噛合させて成り、駆動源により入力軸を介して回転駆動されるウエーブジェネレータの回転を、フレクスプラインまたはサーキュラスプラインから減速回転として出力される駆動力により駆動ローラを回転駆動するようにしたことを特徴とする重量搬送物搬送用電動ローラ。
IPC (2件):
F16H 1/32 ,  B65G 7/04
FI (2件):
F16H 1/32 B ,  B65G 7/04 B
Fターム (4件):
3J027FA36 ,  3J027FB40 ,  3J027GB03 ,  3J027GC07
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-247062   出願人:山九株式会社
  • 粗微動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-045420   出願人:株式会社トプコン
  • モータ内蔵ローラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-162838   出願人:伊東電機株式会社
全件表示

前のページに戻る