特許
J-GLOBAL ID:200903086284556930

密封装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンクレスト国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-185201
公開番号(公開出願番号):特開2008-014384
出願日: 2006年07月05日
公開日(公表日): 2008年01月24日
要約:
【課題】泥水に対する密封性を向上させた密封装置を提供する。【解決手段】互いに相対回転する内側部材2と外側部材4との間に構成される環状空間に装着され、前記外側部材4に固定される芯金10と、この芯金10に固定され、前記内側部材2に摺動自在に密接するサイドリップ12a,12b及びラジアルリップ13を有するシール部材11とを備える。前記サイドリップ12aの外部側Bに、前記外側部材4よりも外部側Bに突出するとともに前記環状空間の一部を覆う樋部14が設けられ、この樋部14と前記内側部材2との間にラビリンスシールSが形成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
互いに相対回転する内側部材と外側部材との間に構成される環状空間に装着され、 前記外側部材に固定される芯金と、この芯金に固定され、前記内側部材に摺動自在に密接するサイドリップ及びラジアルリップを有するシール部材と、を備えた密封装置であって、 前記サイドリップの外部側に、前記外側部材よりも外部側に突出するとともに前記環状空間の一部を覆う樋部が設けられ、この樋部と前記内側部材との間にラビリンスシールが形成されていることを特徴とする密封装置。
IPC (2件):
F16J 15/447 ,  F16J 15/32
FI (2件):
F16J15/447 ,  F16J15/32 311P
Fターム (9件):
3J006AE20 ,  3J006AE23 ,  3J006AE37 ,  3J006AE46 ,  3J042AA03 ,  3J042AA09 ,  3J042AA12 ,  3J042CA21 ,  3J042DA10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 密封装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-116118   出願人:NOK株式会社
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る