特許
J-GLOBAL ID:200903086833581004

高コントラストプラズマディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-520529
公開番号(公開出願番号):特表2000-501199
出願日: 1996年11月15日
公開日(公表日): 2000年02月02日
要約:
【要約】本発明を具現化するプラズマパネルは、複数の行電極に連続的に行信号を印加する回路を有している。各行信号は、セットアップ期間、アドレス期間および保持期間を有している。セットアップ期間における行信号は、右上がり傾斜電圧と右下がり傾斜電圧を有し、両傾斜電圧によって、関連する行電極に沿って各絵素部が放電する。両傾斜電圧は勾配を設定しており、各絵素部に流れる電流がガスの放電特性に関して正の抵抗領域に維持されることを保証し、よって放電ガスの両端にかかる電圧を比較的に一定にし、隔壁電圧状態を予見することができる。セットアップ期間はこうして、各行電極に沿って各絵素部における標準化された隔壁ポテンシャル電圧を形成する。アドレス回路は、アドレス期間において、複数の列電極にデータパルスを印加し、行信号と同期させながら、データパルスに対応する絵素部での選択的放電を可能とする。
請求項(抜粋):
複数の絵素部を有し、各絵素部は、放電ガスを含み、行および列に配置され、直交方向で交差する第一電極と第二電極を有するACプラズマパネルであって、さらに以下のものから構成される: 複数の上記電極に駆動信号を印加する回路手段,各駆動信号は少なくとも一つの傾斜を有する電圧を含み、この傾斜電圧により、関連電極に沿って各絵素部におけるガス放電が発生し、そして電圧勾配を設定し、この電圧勾配は各絵素部に流れる電流が上記放電ガスの放電特性に関して正の抵抗領域に維持されることを実現し、よって各上記電極に沿った各絵素部における標準化された隔壁電圧を生成する; アドレス期間において複数の上記電極にデータパルスを印加するアドレス手段,上記データパルスに対応する上記絵素部において選択的放電を可能とする。
IPC (3件):
G09G 3/28 ,  G09G 3/20 622 ,  G09G 3/20 642
FI (3件):
G09G 3/28 J ,  G09G 3/20 622 C ,  G09G 3/20 642 E
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る