特許
J-GLOBAL ID:200903087228600400

インダクタアレイおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-300740
公開番号(公開出願番号):特開2002-110432
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 インダクタアレイを、高密度実装に対応させて、さらに小型化すると、隣接するインダクタ間における信号のクロストークが大きくなる。【解決手段】 フェライト材のグリーンシートの上面にグランドパターン17を形成した上側グランドプレーン11、フェライト材のグリーンシートの上面に導体パターン18を形成した導体プレーン12、および、フェライト材のグリーンシートの上面にグランドパターン14を形成した下側グランドプレーン13を積層し焼成してインダクタアレイにする。
請求項(抜粋):
独立した複数のインダクタを一体化したチップ型のインダクタアレイであって、前記独立した複数のインダクタそれぞれに対応する導体と、前記導体を挟むように配置された少なくとも二つの電極とを有することを特徴とするインダクタアレイ。
IPC (2件):
H01F 27/00 ,  H01G 4/35
FI (3件):
H01F 15/00 C ,  H01G 4/42 331 ,  H01G 4/42 341
Fターム (31件):
5E070AA05 ,  5E070AB01 ,  5E070AB03 ,  5E070BA12 ,  5E070CB02 ,  5E070CB08 ,  5E070CB12 ,  5E070CB17 ,  5E070CC01 ,  5E070EA01 ,  5E070EB03 ,  5E082AB03 ,  5E082AB06 ,  5E082BC40 ,  5E082DD08 ,  5E082DD09 ,  5E082EE04 ,  5E082EE23 ,  5E082EE35 ,  5E082FG06 ,  5E082FG22 ,  5E082FG26 ,  5E082FG27 ,  5E082FG51 ,  5E082FG54 ,  5E082GG10 ,  5E082GG28 ,  5E082JJ03 ,  5E082JJ15 ,  5E082JJ23 ,  5E082MM24
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 多連型ノイズフィルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-018412   出願人:京セラ株式会社
  • 多連ノイズフィルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-131714   出願人:京セラ株式会社
  • 積層型ノイズ吸収素子複合体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-108830   出願人:ティーディーケイ株式会社
全件表示

前のページに戻る