特許
J-GLOBAL ID:200903087308373588

水処理システム及びその運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 角田 嘉宏 ,  古川 安航
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-353265
公開番号(公開出願番号):特開2007-152271
出願日: 2005年12月07日
公開日(公表日): 2007年06月21日
要約:
【課題】 原水を精密ろ過膜(MF膜)又は限外ろ過膜(UF膜)を用いた膜分離装置で直接処理してもMF膜又はUF膜が目詰まりしにくく、高機動車に搭載できるほど小型であって、飲料水を長期間安定して製造しうる飲料水製造用水処理システム及びその運転方法を提供することを目的とする。【解決手段】 濁度計によって測定した原水の濁度と、膜分離装置の設定透過流量と膜面積とパラメータとに基づいて、設定回収率を式1から算出する設定工程と、 流量計によって測定した膜分離装置の原水流量又は濃縮水流量、及び膜透過流量に基づいて、実測回収率を式2から算出する実測工程と、 前記実測回収率が前記設定回収率と同じになるように、膜分離装置の膜透過流量、及び原水流量又は濃縮水流量を制御する制御工程とを有し、原水濁度の変動に追従して膜分離装置の回収率を制御することを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
精密ろ過膜又は限外濾過膜を用いた膜分離装置を用いて原水を処理する飲料水製造用水処理システムの運転方法であって、 濁度計によって測定した原水の濁度と、膜分離装置の設定透過流量と膜面積とパラメータとに基づいて、設定回収率を式1から算出する設定工程と、 流量計によって測定した膜分離装置の原水流量又は濃縮水流量、及び膜透過流量に基づいて、実測回収率を式2から算出する実測工程と、 前記実測回収率が前記設定回収率と同じになるように、膜分離装置の膜透過流量、及び原水流量又は濃縮水流量を制御する制御工程とを有し、 原水濁度の変動に追従して膜分離装置の回収率を制御することを特徴とする方法。
IPC (2件):
B01D 61/22 ,  C02F 1/44
FI (2件):
B01D61/22 ,  C02F1/44 H
Fターム (24件):
4D006GA03 ,  4D006GA06 ,  4D006GA07 ,  4D006JA53A ,  4D006JA63A ,  4D006KA01 ,  4D006KA52 ,  4D006KA72 ,  4D006KB12 ,  4D006KB14 ,  4D006KC03 ,  4D006KE02P ,  4D006KE03P ,  4D006KE04P ,  4D006KE04Q ,  4D006KE05R ,  4D006KE22Q ,  4D006KE23Q ,  4D006KE30P ,  4D006MB02 ,  4D006PA01 ,  4D006PB03 ,  4D006PB04 ,  4D006PC51
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る