特許
J-GLOBAL ID:200903087329689593

定着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 義朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-322436
公開番号(公開出願番号):特開2007-127971
出願日: 2005年11月07日
公開日(公表日): 2007年05月24日
要約:
【課題】処理速度の異なるカラー処理モードとモノクロ処理モードに柔軟に対応して十分な定着性能を確保する。【解決手段】加圧機構部100は、装置フレーム201の上端部201aに沿って左右方向Rに移動可能に設けられた圧可変リンク体101と、圧可変リンク体101を前後方向Rに移動させるための偏芯カム133を有する駆動軸131と、圧可変リンク体101に連動して回動可能に設けられた軸保持体151と、軸保持体151を装置フレーム201の上端部201aに沿う一方向R1に付勢するためのコイルスプリング171とを備えており、カラー処理モードのときに低圧力、モノクロ処理モードのときに高圧力となるように加圧ローラ3bを加熱ローラ3aに対して接近及び離隔させる回動動作を行う。【選択図】図7
請求項(抜粋):
カラー処理モードまたはモノクロ処理モードの印字処理の選択が可能な画像形成装置の定着装置において、 加熱ローラと加圧ローラの接触部であるニップ部の圧接力が、前記処理モードに応じて変更可能に設けられていることを特徴とする定着装置。
IPC (1件):
G03G 15/20
FI (1件):
G03G15/20 535
Fターム (14件):
2H033AA02 ,  2H033BA16 ,  2H033BA49 ,  2H033BB06 ,  2H033BB12 ,  2H033BB18 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033BB33 ,  2H033BB34 ,  2H033CA01 ,  2H033CA13 ,  2H033CA20 ,  2H033CA39
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-139963   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-285061   出願人:キヤノン株式会社
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-312085   出願人:日東工業株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-285061   出願人:キヤノン株式会社
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-312085   出願人:日東工業株式会社
  • 定着装置及び画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-158920   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る