特許
J-GLOBAL ID:200903087715223523

乾燥植物食品の異臭発生防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-217175
公開番号(公開出願番号):特開2001-037409
出願日: 1999年07月30日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】 植物を乾燥処理して得られる乾燥植物食品が経時的に発生する特有の異臭を抑制し、しかも風味を損ねないようにする。【解決手段】 茶抽出物、中でもカテキンを含有する溶液を用いてブランチングを行うようにする。具体的には、収穫した人参を浄水で丹念に洗浄し、不要な部分を除去及び皮を剥いでスライスする。次にアスコルビン酸500ppmとカテキン100ppm又は300ppmを溶解させ温度90°Cに調整した温水溶液を溜めた湯漕に2分程度浸漬させてブランチングする。そしてコーンシロップ(Brix20〜60)に45分浸漬させた後、密閉・減圧下でのフライ或いはエアドライなどの乾燥方法で乾燥させ、真空包装する。
請求項(抜粋):
乾燥させる植物を、茶抽出物を含有する溶液に浸漬することを特徴とする乾燥植物食品の異臭発生防止方法。
IPC (3件):
A23B 7/02 ,  A23F 3/16 ,  A23L 3/40
FI (3件):
A23B 7/02 ,  A23F 3/16 ,  A23L 3/40 A
Fターム (19件):
4B022LA05 ,  4B022LB06 ,  4B022LJ01 ,  4B022LS03 ,  4B027FB30 ,  4B027FC01 ,  4B027FK08 ,  4B027FK09 ,  4B027FK11 ,  4B027FK15 ,  4B027FK16 ,  4B027FP72 ,  4B069AA01 ,  4B069BA05 ,  4B069HA01 ,  4B069HA11 ,  4B069HA17 ,  4B069HA18 ,  4B069HA19
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る